23日「NHKスペシャル」1000年の歴史を持つ動く美術館・山鉾「祇園祭 至宝に秘められた謎」予告動画

2014年07月23日08時00分暮らしと文化

東西一級の美術品が祇園祭33基の山鉾に!豪華絢爛「動く美術館」と称される祗園祭の前祭と後祭…なぜ京都にこれらの品々が集まったのか、今もなお謎は解明されていない!23日(水)「NHKスペシャル」では宵山の生中継、さらに山鉾の至宝の秘密について迫る!出演は栗山千明、三宅民夫NHKアナ。予告動画は番組公式サイトで公開。

「祇園祭」とは京都市東山区にある八坂神社(祇園社)の祭礼で毎年7月1日(吉符入)から31日(疫神社夏越祭)まで1ヵ月にわたって行われている。特に有名なのが17日(前祭・山鉾巡行と神幸祭)と24日(後祭・山鉾巡行と還幸祭)その宵山が広く知られている。この前祭と後祭には、京都市内に合計33基の山(やま)や鉾(ほこ)と呼ばれる豪華絢爛な山車が並びたつ。◇33基の山鉾

しかもこれらの多くは、数百年前に海外から京都へわたってきた東西一級の美術品だ。
16世紀ベルギーで織られた国宝級のタペストリー、“世界に1枚”といわれる17世紀ムガール帝国の掛物、サファヴィー朝の王侯貴族の金銀入りじゅうたん等々…。
世界中からあつまった最高級の美術品の数々で飾られており「動く美術館」と称されるほどだ。
しかし、これらの宝はどういう経緯で京都に辿り着いたのだろう? 当時の記録がほとんど残されておらず、謎に包まれたままだ。

番組では23日に行われる宵山の生中継しながら「山鉾の至宝」に秘められた謎に迫る!
さらに16、17世紀の京都の洛中図を3次元CGで再現! 鎖国・封建時代とは思えない、京都と海外との交流、歴史の「定説」をくつがえす驚くべき発見…知られざる祇園祭の真相に迫る!

23日(水)午後7時30分よりNHK総合「NHKスペシャル 祇園祭 至宝に秘められた謎」、予告動画は番組公式サイトで視聴できる。

NHK スペシャル番組公式サイト
京都観光協会・祇園祭公式サイト