日本ですでに放送、または配信されている有名な韓国ドラマは、歴史ドラマで50作、現代ドラマではその倍の100作!もちろん、これは星の数ほどある(それほど多くはないけど…)韓国ドラマの中から、ナビコンの“韓ドラおすすめ隊”が勝手に抽出した作品群で、公式に発表された物ではないのであしからず。(2010年1月現在)
スタッフが、これまで視聴したドラマや、インターネット、テレビ雑誌などをひっくり返して調べた血と汗(?)の結果だ。まずは、その力作をご覧いただこう!
[韓ドラ早見表(歴史ドラマ編)]、[韓ドラ早見表(現代ドラマ編)]は、今後も随時追加変更する予定。
この表は、[韓国ドラマを楽しむ-ドラマ資料]にある表で、歴史ドラマ編と現代ドラマ編とに分けて掲載している。歴史編は神話の時代から朝鮮王朝までが舞台となったドラマを紹介し、韓国の近代史や現代が舞台になった作品は現代編で紹介している。
表は、日本語のタイトルの読みを五十音順に並べている。たとえば、「牧民心書」は「ボクミンシンショ」。しかし「千秋太后」は、日本でもハングルの発音で呼ばれることのほうが一般的なので、「チョンチュテフ」と読んでいる。慣れるまでは、作品を探すのに手間がかかるかもしれないが、立派な(?)韓ドラファンになるには避けては通れない道!どうぞ慣れてくだされ。
タイトルの隣は、韓国で初めて放送した年、韓国の放送局、全話数、出演者と続く。出演者の横の( )は、演じた役名。続いて、スタッフ、作品のあらすじがあり、最後の見どころは、おすすめ隊が選んだ作品のおすすめポイントだ。
この表でドラマの大筋を掴んでおけば、どんなドラマを観ようかと悩んだときに参考にしたり、難解な歴史ドラマの背景などが分かったりと便利。お気に入りの俳優や、監督の作品をみつけるときにも活用しよう。また、歴史ドラマでは、[ドラマで見る年表]-[神話~三国時代編][統一新羅・渤海・高麗時代][朝鮮王朝時代]と一緒に照らし合わせて見ることをおすすめしたい。歴史ドラマは時代背景が分かると倍は楽しみが増す。[早見表]の見所で関連付けたドラマや、[ドラマの年表]の上下、左右のドラマを続けて見ると当事の時代背景が明確になってくるはず。
なお、タイトル下に小さな英字(URL)をクリックすると、作品を魅力を詳しく紹介している読み物ページにジャンプできるので、ぜひクリックしてごお楽しみいただきたい。
韓国ドラマがよく分かる[韓ドラ早見表]の見方紹介

-
再生方法: 不明
885件中1~10件を表示しています。
-
【「御史とジョイ」を2倍楽しむ】韓国ドラマ紹介、あらすじ、見どころ、キャストなどまとめ
韓流コーナー(韓ドラ)歴史・時代劇朝鮮時代 -
【「禁婚令、朝鮮婚姻禁止令」を2倍楽しむ】韓国ドラマ紹介、あらすじ、見どころ、キャストなど
韓流コーナー(韓ドラ)超常現象ファンタジー -
【「最悪の悪」を2倍楽しむ】各話のあらすじ、見どころ、キャスト、イベントでポートなど
韓流コーナー(韓ドラ)現代ドラマアクション・サスペンス・ミステリ -
【「剣の詩」を2倍楽しむ】時代背景、各話のあらすじ、見どころ、キャストなど
韓流コーナー(韓ドラ)歴史・時代劇近代 -
【「アスダル年代記2:アラムンの剣」を2倍楽しむ】韓国ドラマあらすじと見どころ、キャストの魅力など
韓流コーナー(韓ドラ)現代ドラマアクション・サスペンス・ミステリ -
【「ムービング」を2倍楽しむ】各話のあらすじ、見どころ、キャスト紹介など
韓流コーナー(韓ドラ)現代ドラマロマンス・ラブコメ -
【「恋人」を2倍楽しむ】時代背景、各話のあらすじ、見どころ、キャスト、視聴率、豆知識など
韓流コーナー(韓ドラ)歴史・時代劇朝鮮時代 -
【「悪霊狩猟団:カウンターズ/カウンターパンチ」を2倍楽しむ】各話のあらすじ、見どころ、キャスト
韓流コーナー(韓ドラ)現代ドラマアクション・サスペンス・ミステリ[2020年12月01日 ~ ] -
【「青春ウォルダム~運命を乗り越えて~」を2倍楽しむ】各話のあらすじ、キャスト、時代背景など
韓流コーナー(韓ドラ)歴史・時代劇朝鮮時代 -
【「朝鮮弁護士」を2倍楽しむ】時代背景、各話のあらすじ、見どころ、キャスト、メイキングなど
韓流コーナー(韓ドラ)歴史・時代劇朝鮮時代
885件中1~10件を表示しています。