ミクロの小宇宙~Microcosmic Explorers~全24話

身近な物も虫メガネや顕微鏡で見てみると、そこはまさに小宇宙。肉眼で見ただけでは思いもよらない不思議な世界が眼下に広がります。第1回から6回は生命を誕生させた海の生物をクローズアップしてミクロの小宇宙を探検します。  第1回目は、磯に棲息する生き物たちを採取。ウニのおもしろいトゲの形や、ビザラガイやタマキビの生態、カニの幼生をつぶさに捉えます。
  • 田口 萌(ナレーター)、㈱希楽星 (きらぼし)、ムラサキウニ、バフンウニ、タコノマクラ、ヒザラガイ、イシダタミ、アラレタマキビ  タマキビ、イソクズガニ、イワガニ、イボイワオウギガニ、カニの幼生
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
身近な物も虫メガネや顕微鏡で見てみると、そこはまさに小宇宙。肉眼で見ただけでは思いもよらない不思議な世界が眼下に広がります。第1回から6回は生命を誕生させた海の生物をクローズアップしてミクロの小宇宙を探検します。  第2回目は、磯に棲息する生き物の中でも、石の裏側や、海草の表面など、よく見ないと気づかない小さな生き物たちを採取。磯だまりに棲息するアメフラシ、石の裏側にうごめくヒラムシ、ゴカイ、広がった姿が特徴のベニクラゲムシ、まるで珊瑚のようなコケムシなどの原生動物の姿を顕微鏡でつぶさに捉えます。
  • 田口 萌(ナレーター)、㈱希楽星 (きらぼし)
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
身近な物も虫メガネや顕微鏡で見てみると、そこはまさに小宇宙。肉眼で見ただけでは思いもよらない不思議な世界が眼下に広がります。第1回から6回は生命を誕生させた海の生物をクローズアップしてミクロの小宇宙を探検します。  第3回目は、海の底の砂の中に棲息している生物を、船で底をさらって採取。棘皮動物のクモのような形の変わったヒトデの仲間や環形動物のゴカイ・ユムシ、節足動物のハサミのないエビのような生物・クマ、ウミグモなどの海中生物の姿を顕微鏡でつぶさに捉えます。
  • 上記キャストと同じ
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
身近な物も虫メガネや顕微鏡で見てみると、そこはまさに小宇宙。肉眼で見ただけでは思いもよらない不思議な世界が眼下に広がります。第1回から6回は生命を誕生させた海の生物をクローズアップしてミクロの小宇宙を探検します。  第4回目は、海の底の砂の中に棲息している生物の中でも貝類に注目。水管の部分が発達していびつな形になっているヒメシャクシガイ、マントを羽織ったような形のムシボタル、貝殻が退化したコウダカスカシガイなど、ふだん見慣れない貝の姿を顕微鏡でつぶさに捉えます。
  • 上記キャストと同じ
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
身近な物も虫メガネや顕微鏡で見てみると、そこはまさに小宇宙。肉眼で見ただけでは思いもよらない不思議な世界が眼下に広がります。第1回から6回は生命を誕生させた海の生物をクローズアップしてミクロの小宇宙を探検します。  第5回目は、海で神秘的に光るウミホタル。ウミホタルの採取方法や水槽での飼育の様子を紹介しながら、ウミホタルがなぜ光るのか、どういう仕組みで発光するのかを、なかなか見ることができない顕微鏡サイズの世界でつぶさに捉えます。
  • 上記キャストと同じ
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
身近な物も虫メガネや顕微鏡で見てみると、そこはまさに小宇宙。肉眼で見ただけでは思いもよらない不思議な世界が眼下に広がります。第1回から6回は生命を誕生させた海の生物をクローズアップしてミクロの小宇宙を探検します。  海シリーズの最後を飾る第6回目は、ウニに注目。筑波大学下田臨海実験センターで飼育されているバフンウニのオスとメスを譲り受け、精子と卵子を採取。それを使って受精の様子を観察。そして卵細胞の分裂から幼生の発生の様子をミクロの世界でつぶさに捉えます。
  • 上記キャストと同じ
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
身近な物も虫メガネや顕微鏡で見てみると、そこはまさに小宇宙。肉眼で見ただけでは思いもよらない不思議な世界が眼下に広がります。そこでテレビをご覧の皆さんと一緒に、自然界や身の回りの生きものたちのミクロの小宇宙を探検しましょう。  今回は、池などの淡水に棲息するミクロの微生物、プランクトンを顕微鏡でつぶさに観察します。
  • 上記キャストと同じ
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
身近な物も虫メガネや顕微鏡で見てみると、そこはまさに小宇宙。肉眼で見ただけでは思いもよらない不思議な世界が眼下に広がります。そこでテレビをご覧の皆さんと一緒に、自然界や身の回りの生きものたちのミクロの小宇宙を探検しましょう。  今回のテーマは「大きな花をつくる小さな花」。なにげなく花を見ると一つの花に見える物も、よく見ると、たくさんの小さな花が集合体となって一つの花を構成している花があります。そこでシロツメクサやタンポポなど公園に咲く花を虫メガネサイズ・顕微鏡サイズでつぶさに観察してみます。
  • 上記キャストと同じ
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
身近な物も虫メガネや顕微鏡で見てみると、そこはまさに小宇宙。肉眼で見ただけでは思いもよらない不思議な世界が眼下に広がります。そこでテレビをご覧の皆さんと一緒に、自然界や身の回りの生きものたちのミクロの小宇宙を探検しましょう。  今回のテーマは食虫植物。ネバネバした粘液で虫を捕らえる鳥もち式の「モウセンゴケ」、口のような葉の中に虫が入るとパッと閉じて捕獲する「わな式」のハエトリソウ、そして袋状の葉の中に消化液が入っている、落とし穴式の「ウツボカズラ」。これらの見た目にもおもしろい植物を虫メガネサイズ、顕微鏡サイズでつぶさに見てみます。
  • 上記キャストと同じ
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
身近な物も虫メガネや顕微鏡で見てみると、そこはまさに小宇宙。肉眼で見ただけでは思いもよらない不思議な世界が眼下に広がります。そこでテレビをご覧の皆さんと一緒に、自然界や身の回りの生きものたちのミクロの小宇宙を探検しましょう。  今回のテーマはチョウ。チョウの中でも身近なモンシロチョウやアゲハチョウを観察。それらの卵や孵化した幼虫、幼虫や成虫の単眼・複眼、口吻、脚、触覚、羽の鱗粉を虫メガネサイズ、顕微鏡サイズでつぶさに見てみます。
  • 上記キャストと同じ
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料