THE MAKING全?話

シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを、追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、マネキンです。ねんどで原型をつくり、石こうで型をとります。その石こう型をもとにポリエチレン樹脂で原型をつくり直し、丈夫な型を取り、その型でマネキンをつくります。
  • 株式会社七彩京都本社工場、株式会社七彩上町アトリエ、株式会社七彩船橋工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを、追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、冷凍ハンバーグです。主原料の牛肉を解凍し、スジや骨をとって挽肉にします。調味料・パン粉・玉ねぎなどを入れねり合わせて成型し、両面を焼いて冷凍します。
  • 株式会社ニチロサンフーズ長岡工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを、追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、イカの塩辛です。塩辛には主にスルメイカが使われます。北海道函館近海では毎年6月から12月まで盛んに漁が行われます。イカ釣り漁から工場で塩辛になるまでを紹介します。
  • 株式会社布目本社工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを、追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、カイロです。カイロは「鉄と酸素と水」が化学反応をおこして、鉄がさびる時に発熱するしくみを利用しています。各成分を配合して、袋に入れます。袋で密封されると発熱が止まり、使用する時は、袋から出すことで再び空気に触れて、発熱がはじまります。
  • 大日本除虫菊株式会社大阪工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを、追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、テニスラケットのガットです。ガットは、太さ1ミリのナイロン製の糸を芯糸に、そのまわりに0.1ミリの側糸を、数十本まきつけて作られます。その後タイプによっては染色し、耐久試験などあらゆるテストをしてできあがります。
  • 株式会社ゴーセン兵庫工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを、追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、野球ヘルメットです。材料となるのは、「ABS樹脂」です。樹脂を溶かして金型で成形し、内側には、発泡スチロール製の「衝撃吸収ライナー」を入れます。衝撃試験では、アルミのかたまりをぶつけて、センサーで衝撃の値を検査します。
  • 名和興産株式会社浜松工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを、追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、コーンの缶詰です。5月の種まきからおよそ3ヵ月でコーンの実が収穫されるとすぐに、『ハスカー』という機械で自動的に皮をむきます。そのあと、カッターで芯から粒を切り離します。その後、 調味料(塩・砂糖)と水を入れた缶に充填されて出来上がります。
  • 日本罐詰㈱ 十勝工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを、追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、トマトジュースです。トマトジュース用のトマトは、加工専用品種とよばれ、毎年7月下旬から9月中旬まで収穫されます。新鮮なうちに工場に運ばれ、すぐにしぼられて、缶につめていきます。
  • ゴールドパック株式会社松本工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。普段なじみのある身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは「ドッグフード」。原料は、トウモロコシや大豆の粉、小麦粉、さらにとり肉の粉などを混ぜたもの。水や水蒸気を加え、原料をしっとりさせ、圧力をかけ、30秒間煮てから回転する刃で切っていきます。
  • 日本ペットフード株式会社
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを、追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、黒板とチョークです。ベニア板にスチール製の板をはりつけ、その上に黒板専用の塗料をぬります。チョークは、天然石膏を砕いたこなを水でとかして型に入れます。型から取りだしてかたさなどを検査して乾燥させます。
  • 株式会社馬印小牧工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料