THE MAKING全?話

シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは、「ボールペン」。使用するインクは、アルコール系溶剤の中に樹脂を加え撹拌して作ります。また、ペン先には直径およそ1.2ミリのステンレス線材が使われ、これを規定の長さに切断し、精密機械でペン先を加工します。
  • ゼブラ㈱野木工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは、「清涼菓子」。まず、撹拌機の中に砂糖を入れ、酸味料のクエン酸と果汁液を加えて練り合わせます。最後に純水を加えて再び練り合わせ粉末状になった原料を穴から押し出して顆粒状にし、打錠機で錠剤に加工します。
  • カバヤ食品㈱
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは、「ガラスびん」。主原料となる「カレット」とは回収されたびんを選別し砕いたもの。回収されたびんは、まず色ごとに選別され、異物を徹底的に除去した後、細かく砕いて「カレット」が作られます。その後溶解窯で溶解した後、成形されます。
  • 東洋ガラス㈱滋賀工場、東洋カレット㈱滋賀工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは「ノ-ト」。ノートに使う紙は、大きなロールで工場に運ばれてきます。ロール1本の直径は1.1m、重さは約500㎏。この紙をいくつもの工程によって断裁し、重ねてからミシンを使い、中央を糸でとじ、補強のためのテープを貼ってできあがります。
  • ㈱キョクトウ・アソシエイツ
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは、「便器」。便器の原料は、お茶碗と同じ陶器なので石や土からつくられます。原料を水に溶かして石膏や樹脂の型を使って、どのように作られ、どのような検査を経て、私たちの元へ届けられるのかを紹介します。
  • 東陶機器㈱
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは、「絹糸」。絹糸は、蚕蛾(かいこが)の幼虫が、作る「まゆ」をほぐして作られる天然繊維です。蚕は生後3週間ほどすると、さなぎになるために絹糸をはき、まゆを作りはじめます。そのまゆからどのような技術で糸をとっていくのかを紹介します。
  • 碓氷製糸農業協同組合
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは、「ジーンズ」。ロール状に巻かれた生地を約20のパーツに裁断し縫製していきます。前と後ろ部分を別々のラインで縫製し、最後に合わせます。 その後、古着感を出すため、石と一緒に洗ったり、ブラシでこするなど様々な加工が施されます。
  • ボブソン山口㈱
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは、「トイレットペーパー」。原料は回収された牛乳パックです。パルパーという大きな洗濯機の様な機械で、紙繊維と表面のフィルムを分離し、繊維を漉いて紙が出来ます。その他インクのカスなども焼やして炭を作り、無駄なくリサイクルされます。
  • 丸富製紙株式会社富士根工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは、「自転車タイヤ」。原料ゴムに強度を高めるカーボンブラックを加え、のびちぢみする力を与える硫黄を混ぜ合わせ板状にします。下地となるカーカスはナイロン糸をすだれ状に編んだ物をゴムシートで覆い、トレッドのゴムをのせ金型で成形します。
  • 株式会社東北イノアック若柳工場、株式会社東北イノアック小牛田工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは、「ピンポン球」。材料となるのは円形のセルロイドの板。あらかじめアルコールをしみ込ませて柔らかくしたのち、熱湯と金型で半球に成形します。半球同士を合わせ、特殊な金型に熱を加えてボールができあがります。
  • 日本卓球株式会社古河工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料