THE MAKING全?話

シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、「長胴太鼓」。アフリカから輸入された巨大な唐木をチェーンソーで削り見事に丸くします。その後5年ほどゆっくり乾燥させることで、完成後200年も300年も変形しない胴ができます。革は牛革を使い、ロープで引っ張りながら、人の重みでのばしていきます。
  • 株式会社浅野太鼓
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、「さきイカ」。原料は、北海道近海でとれたスルメイカ(アカイカ科)です。ヒレや内臓・アシをとりのぞき、胴体だけをゆでます。その後味付けをして乾燥します。これを「ダルマ」と呼びます。自動で引きさいて包装します。
  • 山一食品株式会社本社工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、「バウムクーヘン」。原料は、生卵・砂糖・小麦粉・バターです。混ぜ合わせて焼きます。鉄の棒に生地を薄く付けて焼いては生地を巻きます。するとバウムクーヘン独特の層ができあがります。
  • 株式会社シェリエ塩谷工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、「かりんとう」。主原料は、小麦粉の強力粉です。強力粉は水を含ませると強いねばりがでます。それに砂糖・はちみつを混ぜて生地を切ります。3段階にわけて高温の油で揚げて、黒みつをからませるとかりんとうができあがります。
  • 東京カリント株式会社群馬工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。普段なじみのある身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは「瓦(かわら)」。山や平地からとったねん土に、瓦をリサイクルしたものをまぜ、よく練って瓦の原料を作ります。板状に伸ばした原料を、1枚の大きさに切り、乾燥させ、瓦の色やツヤを出す釉薬(ゆうやく)をぬり、焼きます。
  • 野安製瓦株式会社、株式会社 山房
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、「こんにゃく」。原料は、こんにゃくいもです。いもを皮ごとくだき、よく練ります。するとグルコマンナン成分の働きで、ねばりがでます。型に入れて、蒸気で蒸すとできあがります。
  • 株式会社市川食品本社工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを、追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、「消防ホース」。学校にもある消火栓を開けると消防ホースが入っています。ホースはポリエステル生地の内側にウレタンが塗ってあります。ポリエステル糸で織って、ウレタンを外側に塗り、裏返して出来上がります。
  • 芦森工業株式会社
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを、追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、「塩(自然塩)」。メキシコ湾の海水を天日で自然蒸発させて残った塩を使います。砂や土を除くため再び海水に溶かして分離し、蒸発させて作ります。
  • 伯方塩業株式会社大三島工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを、追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、「たわし」。スポンジたわし、亀の子たわし、金たわし、トイレたわしなど様々なたわしの製造工程を紹介します。
  • キクロン株式会社和歌山工場
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
シリーズ「ザ・メイキング」。普段なじみのある身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは「まんじゅう」。まんじゅうは皮とあんこからできています。皮の生地は卵、砂糖、小麦粉から作ります。あんこの原料は大手芋(おおてぼ)という豆。機械を使って、あんこを生地で包み、ひよこの形にプレスし、オーブンで焼きます。
  • 株式会社 ひよ子
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料