科学医療最前線全20話

日本全国の医療の現場をつぶさに歩いてきた医療ジャーナリストの第一人者 蒲谷 茂氏が、様々な分野の医療科学最前線の様子を、テクノロジーの原理仕組みから実際の用例、効果などを技術者のインタビューを交えて取材。その技術によって何が変わったのか、いかなる恩恵がもたらされたのか、など様々な角度からリポートしていきます。またその新技術が生まれるまでの紆余曲折、現場の医師達の奮闘、様々な人間模様などをリポートしていきます。今回のテーマは不妊治療です。
  • 医療ジャーナリスト 03-5684-5701 尚健社、 本山 光博  中央クリニック  0285-40-1121(代) http://www.centralclinic.or.jp
  • 再生時間 : 29分
    Real Media
    512k
  • 無料
「人類は宇宙に到達する科学技術を得ていながら、いまだ人間の体内の、口から胃までの僅か60センチの距離の全てを把握しているわけではない!」これは、今回の番組の中心人物、鈴木茂先生の言葉です。おなかを切らずに早期発見、早期治療!内視鏡は現代医療に大いなる変革をもたらしました。今回番組では、内視鏡テクノロジー発展史を紐解き、それとともに進歩していった様々な医療の現代を紹介し、現代の内視鏡治療の最先端を取材していきます。また、同時に内視鏡的テクノロジーの発展の過程での様々な出来事、エピソード、開発に係わった多くの人々の当時の奮闘努力の様子などをリポートします。
  • 医療ジャーナリスト 03-5684-5701 尚健社、 
  • 再生時間 : 29分
    Real Media
    512k
  • 無料
日本全国の医療の現場をつぶさに歩いてきた医療ジャーナリズムの第一人者 蒲谷茂が、様々な分野の医療科学最前線の様子を、テクノロジーの原理仕組みから実際の用例、効果などを技術者のインタビューを交えて取材。その技術によって何が変わったのか?いかなる恩恵がもたらされたのか?など様々な角度からレポートしていきます。またその新技術がうまれるまでの紆余曲折、現場の医師達の奮闘、様々な人間模様などをリポートしていきます。今回のテーマはレーザーです。「レーザー光線」この言葉を聞いた事がない人はいないでしょう。今では、“レーザーの力”は私達の暮らしの様々な場所で活躍しています・・・レーザーディスク、音楽CD、はたまたコンサートやイベントの舞台を飛び交う演出の一つとして・・・etc。しかしこれほどまでに身近なものにもかかわらず、また古くから存在する技術ではあるけれども「レーザーとは何か?」の問いに答えられる人はほとんどいないでしょう!そしてまた、この技術は今、医学の世界で最も注目されている技術の一つでもあるのです!かつては不可能であった症例の治療が、この光の魔術で次々と可能になっているのです!番組では、レーザー光線の原理、性質、その発展史を紐解きながら、レーザー治療の最前線を紹介していきます。
  • 蒲谷茂 尚健社 03-5684-5701、大城俊夫 大城クリニック 東京都新宿区信濃町34番地 JR信濃町ビル2階 TEL 03-3352-0046 フリーダイヤル 0120-70-0046 http://www.ohshiro.com/SHINANOMACHI/index.html
  • 再生時間 : 29分
    Real Media
    512k
  • 無料
日本全国の医療の現場をつぶさに歩いてきた医療ジャーナリストの第一人者 蒲谷 茂氏が、様々な分野の医療科学最前線の様子を、テクノロジーの原理仕組みから実際の用例、効果などを技術者のインタビューを交えて取材。その技術によって何が変わったのか、いかなる恩恵がもたらされたのか、など様々な角度からリポートしていきます。またその新技術が生まれるまでの紆余曲折、現場の医師達の奮闘、様々な人間模様などをドキュメントしていきます。今回のテーマは(脳卒中)です。脳卒中は脳梗塞、くも膜下出血、脳内出血の3つに分けられます。番組ではくも膜下出血の原因である脳動脈瘤と脳梗塞をカテーテル(管)を使って頭を切らずに治す治療を緊迫した映像でお届けします。
  • 蒲谷茂 医療ジャーナリスト 03-5684-5701 尚健社、森貴久 湘南鎌倉病院 〒247-8533 神奈川県鎌倉市山崎1202-1(代)0467-46-1717 http://www.shonan.kamakura..or.jp
  • 再生時間 : 29分
    Real Media
    512k
  • 無料
日本全国の医療の現場をつぶさに歩いてきた医療ジャーナリストの第一人者 蒲谷 茂氏が、様々な分野の医療科学最前線の様子を、テクノロジーの原理、仕組みから実際の用例、効果などを技術者のインタビューを交えて取材。その技術によって何が変わったのか、いかなる恩恵がもたらされたのか、など様々な角度からリポートしていきます。またその新技術が生まれるまでの様様ま紆余曲折、現場の医師達の奮闘、様々な人間模様などをリポートしていきます。今回のテーマは「むし歯」です。最近、国立感染症研究所の花田信弘氏により「むし歯」の原因が解明され「むし歯菌」をなくする療法も開発されました。「むし歯は感染症である」という花田氏のインタビューを軸に、実際に臨床を行っている有賀歯科医師を訪ね新しい虫歯予防のシステムを紹介します。
  • 蒲谷 茂 医療ジャーナリスト 03-5684-5701 尚健社、花田 信弘 国立感染研究所 口腔科学部 03-5285-1111、有賀 庸泰 有賀歯科医院 03-3333-1196
  • 再生時間 : 29分
    Real Media
    512k
  • 無料
日本全国の医療の現場をつぶさに歩いてきた医療ジャーナリストの第一人者 蒲谷 茂が、様々な分野の医療科学最前線の様子を、テクノロジーの原理仕組みから実際の用例、効果などを技術者のインタビューを交えて取材。その技術によって何が変わったのか、いかなる恩恵がもたらされたのか、など様々な角度からリポートしていきます。またその新技術が生まれるまでの紆余曲折、現場の医師達の奮闘、様々な人間模様などをリポートしていきます。当番組は、単なる「科学情報番組」というだけでなく、新しい技術が生まれるまでの様々なドラマを描いていくことによって、視聴者の科学技術への更なる関心と共感、理解を高めていきます。今回のテーマは「いびき」です。番組では世界で初めて、いびきの研究所を設立した池松武之亮医師の60年間に及び研究の足跡とその父の意思を継いだ池松亮子女史にいびきのメカニズムと予防法について聞きます。また今話題の寝ている時呼吸が停止すろ最も恐いいびきといわれる「睡眠時無呼吸症候群」について詳しく紹介します。
  • 蒲谷茂 医療ジャーナリスト 03-5684-5701 尚健社、池松亮子 池松武之亮いびき研究所 0471-23-0123、馬場礼三 池松武之亮記念クリニック 0471-65-0606
  • 再生時間 : 29分
    Real Media
    512k
  • 無料
日本全国の医療の現場をつぶさに歩いてきた医療ジャーナリストの第一人者 蒲谷 茂氏が、様々な分野の医療科学最前線の様子を、テクノロジーの原理仕組みから実際の用例、効果などを技術者のインタビューを交えて取材。その技術によって何が変わったのか、いかなる恩恵がもたらされたのか、など様々な角度からリポートしていきます。またその新技術が生まれるまでの紆余曲折、現場の医師達の奮闘、様々な人間模様などをリポートしていきます。今回のテーマは腰痛治療です。腰痛の半数にも及ぶとされる「椎間板ヘルニア」をたった数分で治療する画期的な方法「レーザー治療」。ヘルニアの原因となっている患部を高い温度のレーザーで焼く療法を腰痛治療のパイオニア丸茂仁医師の治療法を通して伝えていきます。
  • 医療ジャーナリスト 蒲谷茂 向健社 03-5684-5701、医学博士 丸茂仁 医療法人 済仁会 丸茂病院 TEL075-962-5151  FAX075-961-5840
  • 再生時間 : 29分
    Real Media
    512k
  • 無料
日本全国の医療の現場をつぶさに歩いてきた医療ジャーナリストの第一人者 蒲谷 茂氏が、様々な分野の医療科学最前線の様子を、テクノロジーの原理仕組みから実際の用例、効果などを技術者のインタビューを交えて取材。その技術によって何が変わったのか、いかなる恩恵がもたらされたのか、など様々な角度からリポートしていきます。またその新技術が生まれるまでの紆余曲折、現場の医師達の奮闘、様々な人間模様などをドキュメントしていきます。今回のテーマは画像診断です。近年画像診断の技術は医療技術の進歩に大きな要因となっています。「がん、心筋梗塞、狭心症、脳卒中」が日本人の死因の6割を超える現在、医療機関に求められるのは何より「病」の早期発見に違いありません。そこで今回は最先端診断機器PETC(陽電子放射断層撮影装置)そのシステムと病の発見について紹介します。
  • 蒲谷茂 医療ジャーナリスト 03-5684-5701 尚健社、院長 宇野公一 医療法人社団清志会 西台クリニック TEL03-5922-0700 FAX03-5922-0701 http://www.ncdic.org/
  • 再生時間 : 29分
    Real Media
    512k
  • 無料
日本全国の医療の現場をつぶさに歩いてきた医療ジャーナリストの第一人者 蒲谷 茂氏が、様々な分野の医療科学最前線の様子を、テクノロジーの原理仕組みから実際の用例、効果などを技術者のインタビューを交えて取材。その技術によって何が変わったのか、いかなる恩恵がもたらされたのか、など様々な角度からリポートしていきます。またその新技術が生まれるまでの紆余曲折、現場の医師達の奮闘、様々な人間模様などをドキュメントしていきます。今回のテーマは肝臓がんです。身体の中で最も大きな臓器:肝臓。重さ1.5kg 有害な物質を解毒するなど、500以上もの働きをする大切な臓器です。その肝臓をがんに冒される人が増えています。長さ20cmの針の先端から中波の電波・ラジオ波を放出させ、細胞を焼き殺す「ラジオ波灼熱療法」を紹介します。
  • 蒲谷茂 医療ジャーナリスト 03-5684-5701 尚健社、服部隆志 湘南鎌倉病院 TEL 0467-45-8943  FAX0467-45-0190 thattori@tka.att.ne.jp
  • 再生時間 : 29分
    Real Media
    512k
  • 無料
日本全国の医療の現場をつぶさに歩いてきた医療ジャーナリストの第一人者 蒲谷 茂氏が、様々な分野の医療科学最前線の様子を、テクノロジーの原理仕組みから実際の用例、効果などを技術者のインタビューを交えて取材。その技術によって何が変わったのか、いかなる恩恵がもたらされたのか、など様々な角度からリポートしていきます。またその新技術が生まれるまでの紆余曲折、現場の医師達の奮闘、様々な人間模様などをドキュメントしていきます。今回のテーマは糖尿病です。現在糖尿病患者は予備軍も含めると1370万人、40歳代の5人に1人はいると言われています。生活習慣病である糖尿病は食事、運動、生活の上手なコントロールが必要な病気です。糖尿病の治療は大きく分けると検査と教育に尽きると言いきる平尾紘一医師は患者一人一人に対して生活に合った治療方法を実践しています。この指導ぶりとある患者の理想的といわれる生活ぶりを紹介します。
  • 医療ジャーナリスト 蒲谷茂  03-5684-5701 尚健社、医師 平尾紘一  H.E.CサイエンスクリニックTEL045-831-0031FAX045-831-0399
  • 再生時間 : 29分
    Real Media
    512k
  • 無料