偉人たちの夢全120話

歴史に名を残す科学者たち。彼らはどんなきっかけで研究の道に入り、どんな課程を経て偉大な発明や発見にたどりついたのか。彼らが生きた当時の科学界、社会状況などとともにミニコーナーとして現代の科学者をとりあげ、最新の研究や現代の科学者の夢も紹介します。今回紹介するのは、科学者として、また政治家としても活躍したベンジャミン・フランクリンです。●1706年アメリカ合衆国マサチューセッツ州のボストンで誕生●1723年(当時17歳)フィラデルフィアへ飛び出し、印刷工場に就職●1724年(当時18歳)印刷の修行にロンドンで行く●1728年(当時22歳)印刷所 開業「フィラデルフィア新報」「貧しいリチャードの暦」等を発刊●1742年(当時36歳)新型暖炉の研究に打ち込む●1746年(当時40歳)電気の研究を開始●1765年(当時59歳)印紙税反対運動●1776年(当時70歳)独立宣言 作成●1790年4月17日フランクリン死去 (享年84)
  • 及川わたる(出演)、古瀬充穂 独立行政法人 産業技術総合研究所、電力エネルギー研究部門 超電導応用グループ
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
歴史に名を残す科学者たち。彼らはどんなきっかけで研究の道に入り、どんな課程を経て偉大な発明や発見にたどりついたのか。彼らが生きた当時の科学界、社会状況などとともにミニコーナーとして現代の科学者をとりあげ、最新の研究や現代の科学者の夢も紹介します。今回紹介するのは、ペニシリンの発見者、アレグザンダー・フレミングです。●1881年スコットランドの農家に生まれる●1897年(16歳)、ロンドンへ出、船会社の事務職につく。●1901年(20歳)、セントメアリー病院へ入学、医学を学び始める。●1906年(25歳)、ライト博士の研究所の助手になる。●1921年(40歳)、リゾチームの発見。●1928年(47歳)、ペニシリンの発見。●1945年(64歳)、ノーベル賞受賞。●1955年(73歳)、ロンドンで死去。
  • 及川わたる(出演)、小林宏行さん 杏林大学
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
歴史に名を残す科学者たち。彼らはどんなきっかけで研究の道に入り、どんな課程を経て偉大な発明や発見にたどりついたのか。彼らが生きた当時の科学界、社会状況などとともにミニコーナーとして現代の科学者をとりあげ、最新の研究や現代の科学者の夢も紹介します。今回紹介するのは、孤高の数学者であり哲学者だった、ブレーズ・パスカルです。●1623年、フランス中部クレルモンに生まれる。父親は税金関係の裁判所副長官だった。●1631年(当時8歳)、パリへ移住する。幼少期から天才ぶりを発揮した。●1640年(当時17歳)、円錐曲線試論を発表。評判をあつめる。●1642年(当時19歳)、自動計算機を発明。●1648年(当時25歳)、真空についての大規模な実験を行い、論文にまとめる。●1650年頃(推定27歳)、父親の怪我をきっかけにキリスト教の一宗派に入信。●1654年(当時31歳)、第ニの回心と呼ばれる宗教的体験をする。●1656年頃(推定33歳)、キリスト教弁証論を執筆。完成しなかったが、「パンセ」として読みつがれる。●1662年8月19日 (享年39)、病死。
  • 及川わたる(出演)、佐々木力さん 東京大学大学院
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
歴史に名を残す科学者たち。彼らはどんなきっかけで研究の道に入り、どんな課程を経て偉大な発明や発見にたどりついたのか。彼らが生きた当時の科学界、社会状況などとともにミニコーナーとして現代の科学者をとりあげ、最新の研究や現代の科学者の夢も紹介します。今回紹介するのは、トロイア遺跡の発掘で有名な考古学者、ハインリッヒ・シュリーマンです。●1822年、北部ドイツに生まれる。父親は牧師だった。●1836年(14歳)、雑貨商店へ奉公に出る。●1841年(19歳)、南米へ渡ろうとして船が難破、オランダに流れ着く。アムステルダムで商社に雇われる。●1846年(24歳)、ロシアに赴任、商売を成功させる。●1850年(28歳)、ゴールドラッシュのアメリカへ渡り、融資で財産をつくる。●1871年(49歳)、トロイアの発掘をはじめる。●1873年(51歳)、財宝を発見。ギリシャへ運び出し、トルコ政府ともめ、財宝泥棒の汚名がつく。●1876年(54歳)、ミケーネ遺跡の発掘を始める。●1881年(59歳)、ベルリン名誉市民に選ばれる。●1891年(68歳)、ナポリにて死去。
  • 及川わたる(出演)、小田静夫さん 東京都教育庁生涯学習部文化課
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
歴史に名を残す科学者たち。彼らはどんなきっかけで研究の道に入り、どんな課程を経て偉大な発明や発見にたどりついたのか。彼らが生きた当時の科学界、社会状況などとともにミニコーナーとして現代の科学者をとりあげ、最新の研究や現代の科学者の夢も紹介します。今回紹介するのは、防災科学の提唱者、寺田寅彦です。●1878年(明治11年)、東京・麹町に生まれる。●1896年(明治29年、19歳)、熊本の旧制第五高等学校(現在の熊本大学)入学。夏目漱石、田丸卓郎の教えを受ける。●1899年(明治32年、22歳)、東京帝国大学物理学科入学。●1904年(明治37年、27歳)東京帝国大学理科大学の講師になる。音響学、磁力学を研究。●1913年(大正2年、36歳)ラウエ斑点を撮影する研究をはじめる。のち(大正6年)この研究で帝国学士院恩賜賞受賞。●1916年(大正5年、39歳)東京帝国大学理科大学教授に任命される。夏目漱石死去。全集の編集委員となる。●1923年(大正12年、46歳)、関東大震災。震災調査に従事。防災科学に取り組むきっかけとなる。●1925年(大正14年、48歳)東京帝国大学に地震研究所設置。教授となる。随筆集の出版あいつぐ。●1935年(昭和10年、58歳)転移性骨腫瘍で死去。
  • 及川わたる(出演)、山下輝夫さん 東京大学地震研究所
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
歴史に名を残す科学者たち。彼らはどんなきっかけで研究の道に入り、どんな課程を経て偉大な発明や発見にたどりついたのか。彼らが生きた当時の科学界、社会状況などとともにミニコーナーとして現代の科学者をとりあげ、最新の研究や現代の科学者の夢も紹介します。今回紹介するのは、電磁気学の分野で重要な功績を残した、ジェームズ・マクスウェルです。●1831年、スコットランドのエジンバラに生まれる。●8歳で母を亡くす。10歳でエジンバラ・アカデミー入学。●1850年(19歳)、トリニティ・カレッジ入学。●1854年(23歳)、電磁気の研究を始める。●1856年(25歳)、アバディーン大学の物理学教授に就任。●1857年(26歳)、論文「ファラデーの力線」完成。ファラデー本人に高く評価される。●1861年(30歳)、三原色論について講演。●1871年(40歳)、キャベンディッシュ研究所の初代所長に就任。ヘンリー・キャベンディッシュの記録を整理・出版。●1879年(48歳)、ガンのため死去。
  • 及川わたる(出演)、新井宏之さん  横浜国立大学大学院
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
歴史に名を残す科学者たち。彼らはどんなきっかけで研究の道に入り、どんな課程を経て偉大な発明や発見にたどりついたのか。彼らが生きた当時の科学界、社会状況などとともにミニコーナーとして現代の科学者をとりあげ、最新の研究や現代の科学者の夢も紹介します。今回紹介するのは、環境汚染告発の先駆者、レイチェル・カーソンです。●1907年5月27日 アメリカ ペンシルヴァニア州スプリングデールにて生まれる。●1918年 雑誌「セント・ニコラス」で「大空の戦い」が銀賞獲得。●1925年 ペンシルヴァニア女子大学(現チャタム・カレッジ)入学。●1929年 ジョンズ・ホプキンス大学大学院入学。●1936年 公務員試験合格。●1941年 「潮風の下で」出版。●1951年 「われらをめぐる海」出版。ベストセラーになる。●1955年 「海辺」出版。ベストセラー作家の地位を不動にする。●1962年 「沈黙の春」出版。賛否両論の大反響。アメリカ上院公聴会で証言。●1964年4月  56歳でガンのために死去。
  • 及川わたる(出演)、畠山成久さん 国立環境研究所
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
歴史に名を残す科学者たち。彼らはどんなきっかけで研究の道に入り、どんな課程を経て偉大な発明や発見にたどりついたのか。彼らが生きた当時の科学界、社会状況などとともにミニコーナーとして現代の科学者をとりあげ、最新の研究や現代の科学者の夢も紹介します。今回紹介するのは、人類を天然痘の恐怖から救った、エドワード・ジェンナーです。●1749年、イギリスのバークレーに6人兄弟の末っ子として生まれる。父親は牧師。●5歳で両親を亡くす。学校を12歳で終え、近所の開業医に弟子入り。9年間をすごす。●1770年(21歳)、ロンドンで医学を学ぶ。外科医ジョン・ハンターの教えを受ける。●1773年(24歳)、故郷バークレーで診療所を開く。天然痘の研究を始める。●1796年(46歳)、ジェームズ・フィップス少年に牛痘のうみを接種。天然痘予防に成功。●王立協会に種痘法の論文を発表するが、つき返される。●1798年(48歳)、論文「牛痘の原因と効能」自費出版。●1823年(73歳)、故郷バークレーで種痘を続け、脳溢血で死去。
  • 及川わたる(出演)、堀内清さん 千葉県血清研究所
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
歴史に名を残す科学者たち。彼らはどんなきっかけで研究の道に入り、どんな課程を経て偉大な発明や発見にたどりついたのか。彼らが生きた当時の科学界、社会状況などとともにミニコーナーとして現代の科学者をとりあげ、最新の研究や現代の科学者の夢も紹介します。今回紹介するのは、近代天文学の開拓者、ニコラウス・コペルニクスです。●1473年ポーランド・トルンに生まれる。父親は町の有力者だった。●10歳で父を失い、教会の司教をしていた母方の伯父に引きとられる。●クラクフ大学、ボローニャ大学、パドヴァ大学という3つの大学を卒業する。●1503年、ポーランドに帰国、リッツバーグの伯父の城で教会の仕事を手伝いながら、天体観測をはじめる。●1510年、天体に関する論文「コメンタリオルス」発表。地動説の原型が示された。●1512年、伯父が亡くなり、フロンボルクへ移る。教会の参事会員として働く。●1519年、受け持つ町が攻撃され、戦闘を指揮。戦後は町の復興を成功させる。●1539年、ゲオルク・レティクスのすすめで地動説の論文の出版準備をはじめる。●1543年、「天球の回転」出版。同年、死去。
  • 及川わたる(出演)、牧野淳一郎さん 東京大学大学院
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
歴史に名を残す科学者たち。彼等はどんなきっかけで研究の道に入り、どんな過程を経て偉大な発明や発見にたどりついたのか。彼等が生きた当時の科学界、社会状況などとともに、ミニコーナーとして現代の研究者をとりあげ、最新の研究や現代の科学者の夢も紹介します。今回紹介するのは、マリー・キュリーの娘で自身もノーベル賞も受賞した、イレーヌ・キュリーです。●1897年キュリー家の長女として生まれる。●1898年イレーヌが生まれた翌年、母マリーと父ピエールは「ポロニウム」を発見する。●1902年イレーヌが5歳のとき、両親はラジウムの結晶を取り出すことに成功する。●1906年父ピエール死亡。●1911年母マリーは2度目のノーベル賞を受賞する。 イレーヌは母と同じ道を歩むことを決意する。●1914年第一次世界大戦のとき、X線診療車を用いて傷病兵の看護にあたる。●1926年フレデリック・ジョリオと結婚する。●1934年人工的に放射性元素を作り出すことに成功する。●1934年母マリー死去。翌年二人はノーベル賞を受賞する。●1936年フランス初女性閣僚、科学技術庁長官に任命される。●1956年イレーヌ死去。59歳。
  • 及川わたる(出演)、山口奈々 青ニプロダクション、松村明さん 筑波大学臨床医学系脳神経外科
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料