遊ぼう!米ちゃんとわんぱく実験全43話

リトマス試験紙 ――。酸につけると赤くなりアルカリにつけると青くなる、あの紙です。では、どうして色が変わるんだろう? 自分で作ることってできないの?酸とアルカリが持つ力を確かめながら、身近なものの酸、アルカリを見分けるための簡単に作れるムラサキキャベツの指示薬を作って酸とアルカリの不思議な世界をのぞいてみよう
  • (司会)米村傳治郎、河本 智史、平野 結希、本田 安理、
  • 再生時間 : 29分
    Real Media
    512k
  • 無料
時計、ラジオ、ポケットゲーム等々・・・。電池は私たちの身のまわりでたくさん使われています。いろんな種類の電池があるけれど、最初に発明された電池って一体どんな電池だったんだろう?今回は、イタリアの物理学者・ボルタが発明した世界最初の電池「ボルタの電池」を復元しながら電池の初歩的な仕組みについて学習します。
  • 米村傳治郎、田中惇一郎、浜本ゆみこ、富田理恵子、
  • 再生時間 : 29分
    Real Media
    512k
  • 無料
火・・・。私たちの生活の中では欠かせない大切な道具。しかし、なぜ燃えるのか、なかなか考えたことはありません。木や紙が燃えるのは当たり前ですが金属だって燃えるのです。物が燃える=酸化。酸素と物質が結びつくことによって起こる現象です。物が燃える理由と秘密を、手作りのろうそくを通して考えてみましょう。
  • (司会)米村傳治郎、河本 智史、田中 惇一郎、三浦 維子、
  • 再生時間 : 29分
    Real Media
    512k
  • 無料