【ロンドン映画祭】2大女性監督、蜷川実花&西川美和の初体面と舞台挨拶をレポート!作品予告動画

2012年10月15日13時19分映画

現地時間12日(金)、開催中の第56回ロンドン映画祭で「ヘルタースケルター」が上映され、蜷川実花監督(39)が、10月12日(金)の公式上映に合わせて渡英し、同じく上映された「夢売るふたり」の、西川美和監督(38)と初対面が実現し、それぞれ舞台挨拶と来場者とのQ&Aを行った。両作品の予告動画は各映画公式サイトで公開中。この二人の舞台挨拶とQ&Aのレポートが届いたので紹介しよう。

蜷川監督はロンドン映画祭に初参加ながら、「ヘルタースケルター」上映のチケットは即完売という高い人気が話題。舞台挨拶では大きな拍手と歓声で盛り上がった。
西川監督もロンドン映画祭に初参加。「夢売るふたり」のチケット即完売し、上映に先立ち行われた舞台挨拶では、かつて是枝裕和監督の下で助監督をしていた頃に観光でロンドンにいた際、是枝監督の「誰も知らない」(04)が同映画祭で上映され、師匠の作品が映画祭で上映されるのを指をくわえてみていたというエピソードを告白。今回、自身の監督作がロンドン映画祭で上映された事に喜びを爆発させました。

ヘルタースケルターヘルタースケルター「ヘルタースケルター」あらすじ
素性不明の人気ファッションモデル・りりこは、実は全身を作り変えるほど危険な美容整形手術を施しているという重大な秘密を抱えていた。りりこは、その美貌でトップスターになっていくが、美容整形の激甚な副作用と仕事のストレスで、心身共に蝕まれていく。蜷川実花・監督×岡崎京子・原作×沢尻エリカ・主演の世界を挑発する極彩色エンタテインメント!

「夢売るふたり」あらすじ
東京の片隅で小料理屋を営んでいた夫婦は、火事ですべてを失ってしまう。夢を諦めきれないふたりは金が必要。再出発のため、彼らが始めたのは、妻が計画し、夫が女を騙す結婚詐欺!
しかし、嘘の繰り返しはやがて、女たちとの間に、夫婦の間に、さざ波を立て始める…騙すのか?騙されるのか?愛してるのか?愛してないのか? 男と女の心と性を揺さぶる、衝撃のラブストーリー!
松たか子と阿部サダヲが主演で、現在全国大ヒット上映中!

ヘルスケーター蜷川実花監督『へルタースケルター』舞台挨拶/Q&Aレポート】
この日の上映は金曜日の午後、チケットは即完売という人気の高さが話題になっていた「ヘルタースケルター」。紫のシルク・ドレスで壇上に立った蜷川実花監督に大きな拍手と歓声があがった。
司会者が「ニーナに質問してみましょう」と言った途端、場内からは穏やかな笑い声顔が起こった。「ごめんなさい。ミカだったわ」と司会者はすぐに訂正。ニーナとは監督の実父である蜷川幸雄氏の英国でのニックネーム。こんなジョークにはにかみながら笑顔を浮かべる監督に再び場内が盛り上がった。主役のりりこを演じた沢尻エリカが日本ではスキャンダラスな女優としてマスコミで取り上げられていたことは英国でも知れ渡っている。それほど手強い女優から出演をオーケーするまでに至った経緯は観客も含め、多くの人達にとって興味津々の話題だったようだ。
「ご本人もこの役への想い入れがあったので、説得したというより『絶対大胆にやった方がかっこいいから、信じてください』と正直に言いました。出演が決まった時から彼女には覚悟ができていて、ともに戦士として戦った感じです」

夢売るふたり夢売るふたり【西川美和監督『夢売るふたり』舞台挨拶/Q&Aレポート】
カンヌ映画祭の監督週間に出品された「ゆれる」が国際的に高い評価を受けて以来、映画ファン達から熱い視線を向けられ続けている西川美和監督。あっという間に完売となったチケットをなんとか入手しようとチケット売り場で待ち続ける人達の姿も見かけるほどの注目度。
この日にロンドン入りしたばかりの監督は観客に混じって、作品をじっくり鑑賞。「ロンドン映画祭に参加するのは初めて」と普段なクールな監督もこの日は嬉しそうだった。
「夫婦の物語がスタート地点。夫婦とは究極の相棒。結婚生活には楽あれば苦あり。小舟に乗って波を超えていく。漕き?出していく方向か?、間違えば犯罪の方向へ。
二人の本質か?明確に見えてくるはず」この映画には普通の映画には登場しないような女性達が描かれていて、英国人女性達は共感したようだ。
「日本て?も女性の生き方の選択肢か?広か?っている。夫を支えなか?ら生きている古風な女性もいれは?、男性の分野だった仕事にも女性か?進出している。
世界中で急速に選択肢か?広か?り、生き方か?多様化しているので社会の受け皿が整っていない。自分も含め、30 ~40代の女性達は手にいれた自由をと?うしていいかわからないて?当惑している。そこを今回スクリーンにしっかりと焼き付けてみたかった」西川監督の熱烈なファンと思われる中年男性から冒頭の火事のシーンでなぜロンチックなギター音楽を流したのかという質問対し「ミスマッチな音楽はかつて見た悪夢のようにしたかったから。
逃け?たいのに足か?重たくて動かないという悪夢の中の身体感覚を出したかったから」と見事な答えが返ってきて、観客をうならせた。
西川美和ファンは英国ではなぜか中年の男性が多い。

映画「ヘルタースケルター」公式サイト
映画「夢売るふたり」公式サイト

PR