日本能率協会、「能率手帳」の新ブランド「NOLTY」岡田准一出演、三池崇史演出TVCMを公開

2013年11月15日18時00分商品・CM

日本能率協会マネジメントセンター(JMAM(ジェイマム))は、ビジネス手帳の定番「能率手帳」を引き継いで誕生した新ブランド「NOLTY(ノルティ)」の岡田准一が出演し、三池崇史が演出するTVCMを公開した。
同ブランドとして初めての商品投入となる2014年版の手帳全133アイテムは、これまでの能率手帳のラインアップを、書体の視認性や表紙の手触りなど244の観点から見直し、品質・仕様の改良を実施。書き味を向上させた新手帳用紙を開発し、12アイテムに投入した。
また、NOLTY(能率手帳)ユーザーのうち約7割がリピーターであるブランド特性を考慮し、既存のユーザーが迷わずに買えるよう、店頭看板には新ブランド「NOLTY」に加えて「能率手帳」のロゴも併記したり、商品に付属する帯に従来と同じ配色を施したりするなど、売り場づくりにも工夫を凝らしている。
ちなみに、「NOLTY」という名前には、New Style(新しいスタイル)、Original(そしてたったひとつの存在で)、Life Time(ずっと毎日)、Your will(あなたの想いを叶えたい)という意味が込められている。

TVCMは、サイバーパンクのようなSFを彷彿させるギアと金属だけで構成された無機質な部屋の中央に岡田准一がたたずむ。
すると、彼の前にあるスーツケース大のギアが開き、中から同ブランドの手帳が浮かび上がってくる。彼がその手帳を手にとってスーツの内ポケットに入れると、無機質な部屋が崩壊し、彼が高層ビルの屋上に取り残される。
すると、彼は、高層ビル群や富士山を望む高層ビルの屋上から中空に向かって飛び出す。
ブラックなバックに「生きていく。NOLTYと。」の文字が浮かび上がり、「能率手帳は、NOLTYへ」のナレーションが入る。
主演映画「永遠の0」が12月21日から公開され、主演の大河ドラマ「軍師官兵衛」が2014年1月5日から放送される岡田准一のクールな演技と、三池崇史監督が作り出す映像世界が堪能できるCMに仕上がっている。

日本能率協会マネジメントセンター「NOLTY」TVCM