MCは今田耕司!少女時代、日本初FANC@さいたまスーパーアリーナで「Catch Me If You Can」初披露!

4月26日(日)少女時代初のファンクラブミーティングが、少女時代の大ファンを公言している今田耕司がMCでさいたまスーパーアリーナにて開催された!この様子を写真と一緒に公式レポでご紹介!日本・韓国それぞれ歌詞とリップを変えたバージョンが、日韓のYouTubeにて動画公開されている。
開演前から会場は、ピンクのペンライトが綺麗なピンクオーシャンを作っていた。オープニング映像が流れ、スヨンの「SONE LIMITED PARTY~~スタート!」の声を合図にメンバーがトロッコで会場後ろから現れると、会場に集まった1万人の観客は大きな拍手と歓声で迎えた。
今回のイベント案内人は、少女時代の大ファンとしても広く知られている今田耕司。
初のファンクラブミーティングがスタートし、メンバー・観客の興奮冷めやらぬ中始まったのは、「以心伝心キャッチ」。まずメンバーはカラーボールを引き、チームごとに分かれることに。青いボールを引いたのは、サニー・ユリ・ティファニー・ユナの4人。クールなかっこいい女性、という意味を込めて、チーム名は"ブルー"に。
一方、赤いボールを引いたヒョヨン・テヨン・スヨン・ソヒョンは、チーム“若いんだからぁ”と命名。二択の質問に、チームメンバーと同じ答えになるよう答えを選択する趣旨のこのゲームでは、「日本に来たら寿司を食べる?それともラーメン?」という問いに、ほとんどのメンバーがラーメンと答える中、ユリとスヨンだけが「寿司」と答えるなど、飾らないメンバーの姿にファンも嬉しそうにメンバーを見守った。
続いて行われた「綺麗を磨け!ドキドキのジュースクレンズ」では、チームごとに相手チームのためにジュースクレンズを作ることに。その中身を当てるというゲームで、チーム“若いんだからぁ”は隠し味になんと味噌をチョイス。思わずサニーが「しょっぱい」と顔をしかめる場面も。こちらは隠し味の味噌以外、りんご・バナナ・パイナップルと3つの食材を当てたチーム"ブルー"の勝利。
最後のゲームは「もしも少女時代が〇〇だったら…」。「もしも少女時代の中が男性だったら一番モテそうなメンバーは?」の問いにチーム"若いんだからぁ"はユリを1位に選び、チーム"ブルー"はテヨンを選択。
どちらも理由はカッコイイお兄さんがいるからだそう。ファンの選ぶ1位はユナで、ふとメンバーを守る姿がイケメンだから、とのこと。それを受けたユナは「逆に女性としてはどうですか?」と言い、会場の笑いを誘った。
3つのゲームが終了し、なんと結果は同点。特別に両チームに景品のパンケーキが送られた。スイーツが大好きというメンバーにはとても嬉しいプレゼントだったようで、美味しそうに頬張る姿にファンも笑顔でそれに応えた。ゲームが終わると、DJ KAORIのDJタイムがスタート。「MR.TAXI」から始まり、最新シングル「Catch Me If You Can」などアゲアゲのナンバーから、「GENIE」「Gee」まで、DJ KAORIならではの少女時代リミックスに、会場は大きく沸いた。
続いて、待ちに待った本人達のパフォーマンスがスタート。昨年の東京ドーム公演以来、5ヶ月ぶりの公演となるステージは、「GENIE」や最新シングルのカップリング曲「Girls」など、余すところなく披露し、会場の盛り上がりも最高潮に。「Girls」の後には、ソヒョンが「歌詞にもある通り、私達は"まだ旅の途中"です」と伝え、「もっと近くに行ってもいいですか?」と、トロッコで会場をかけめぐった。
最後には、「Indestrctible」に合わせてファンからのメッセージが映像で流れるなど、この日のためだけの特別なステージとなった。
ステージが終了し、再度MC今田耕司が現れると、ジーンズにペインティングをする、というチャレンジ企画がスタート。ヒョヨンはいち早く手袋をつけ、ジーンズをピンク色に染めていく。ティファニーはストローを使い、黄緑色のペイントを施す。メンバーそれぞれが思い思いにペインティングしたジーンズは何と会場のお客さんに抽選でプレゼントされることに。
最後の企画は「#catchGG」。これは現在、新曲「Catch Me If You Can」リリース記念として、セルフィー画像やダンス動画などを募集しているもので、“タグボード”というシステムを使い、「#catchGG」とつけて動画や写真を投稿するとSNSを跨いで閲覧できる(http://catchgg2015.com)という企画。
メンバーも1人ずつ「#catchGG」と刺繍されたクッションを持つと、オフィシャルアカウントからUPされたメンバーのプライベートショットや、本日のイベント中のセルフィーを会場全体で楽しんだ。本日の写真も続々と掲載されていく予定とのことなので、ぜひチェックしてほしい。
再度、DJ KAORIが現れると、先程とは一転してムーディーなDJ タイムを披露。DJ KAORIのステージが続く中、後ろのスクリーンでは、タグボードに集められた「#Catch GG」のセルフィーが並ぶ。
DJ KAORIがステージを後にすると、再度、メンバーが登場し、最新曲「Catch Me If You Can」を初披露。キレキレのダンスとアッパーなダンスビートに、会場はこの日最高潮の盛り上がりを見せた。最後にはメンバーが決め台詞「catchGG!」と笑顔で叫び、ファンのためだけの、特別なファンクラブミーティングは、大盛況のうちに幕を閉じた。
<商品概要>
少女時代 New Single「Catch Me If You Can」
2015.4.22(水)発売
○完全限定プレス スペシャルパッケージ(CD+DVD) UPCH-89198
仕様:特殊包装袋入りスペシャルパッケージ 24Pブックレット オールブラックCDケース
価格:¥2,480(税込) / ¥2,296(税抜)
CD収録内容:
1.Catch Me If You Can 2.Girls 3.Catch Me If You Can(without vocal tracks)
DVD収録内容:
「Catch Me If You Can」 Music Video
○通常盤 / 初回限定仕様(CD+DVD)UPCH-80397
仕様:特殊フィルム付ジャケット 8Pブックレット
価格:¥1,680(税込) / ¥1,556(税抜)
CD収録内容:1.Catch Me If You Can 2.Girls
DVD収録内容:「Catch Me If You Can」 Music Video
※特殊フィルム付ジャケットは、初回生産分のみとなります。
○12インチアナログレコード
(5/27発売予定 UNIVERSAL MUSIC STORE限定)UPJH-20001
仕様:12インチ 全面ピクチャーレコード仕様
価格:¥2,380(税込)/¥2,204(税抜)
CD収録内容:
Side A. Catch me if you can Side B. Catch Me If You Can(without vocal tracks)
少女時代 「THE BEST LIVEat TOKYO DOME」
2015.4.1(水)発売
Blu-ray & DVD 2015.4.1 Release
Blu-ray (1形態) / DISC1枚 価格 6,800(税込) UPXH-20034
DVD (1形態) / DISC1枚 価格 5,800(税込) UPBH-20135
- 収録内容 -
2014年12月9日に行われた少女時代・東京ドーム初単独公演を映像化! パフォーマンスされた全曲・全MCを完全収録!!
感動に包まれた一夜限りの東京ドーム初単独公演を全曲全MCノーカット収録! 少女時代のBEST OF BESTライブ! 当日の模様を余すことなく収めた全100ページに及ぶ豪華ブックレット付属!
●収録曲目
M1.FLOWER POWER M2.motorcycle M3.MR.TAXI M4.GALAXY SUPERNOVA M5.Mr.Mr.M6.Karma Butterfly M7.The Great Escape M8.Animal~Hoot M9.Run Devil Run M10.T.O.P.~The Boys~Reflection M11.GENIE M12.BAD GIRL M13.DIVINE M14.Indestructible M15.Show Girls M16.PAPARAZZI M17.Chain Reaction M18.My oh My M19.Kissing You~FLYERS M20.blue jeans M21.LOVE&GIRLS M22.Gee M23.Not Alone M24.Into The New World
【Encore】 M25.I GOT A BOY M26.DO THE CATWALK M27.ALL MY LOVE IS FOR YOU
【日韓Youtube URL】
◇「Catch Me If You Can」
◇「Catch Me If You Can (KOREAN VERSION)」
◇ユニバーサルミュージック「少女時代」ページ
◇少女時代公式サイト
◇ Facebook
◇オフィシャルTwitter
【韓流イベントレポ】
【K-POPコーナー】【少女時代関連記事一覧】
★☆★ 少女時代 関連商品一覧(amazon) ★☆★