いきものがかりも熱唱!Nコン、新企画クラス合唱動画公開-NHK

2009年10月07日15時45分音楽
視聴サイトへ

NHK全国学校音楽コンクール・全国コンクール(Nコン)が、今月10日(土)~12日(祝・月)に東京・渋谷のNHKホールで開催される。「Nコン」の愛称で親しまれるこのコンクールは、例年2,300校を超える小中学校・高校が参加する日本最大規模の合唱コンクールで、今年は76回目。参加校はそれぞれ課題曲・自由曲の2曲を披露して、予選を勝ち抜き、全国コンクールの舞台であるNHKホールを目指す。全国コンクールは毎年教育テレビで生放送されているので、見たことのある方も多いはず。

そんなNコンが今年は一味違う。合唱経験の少ない人も惹かれる魅力が盛りだくさんだ。ひとつは課題曲として選ばれている楽曲だ。ここ数年は、森山直太朗やアンジェラ・アキなどの豪華アーティストが作詞・作曲したことで話題になたが、今年は中学校の部の課題曲をいきものがかりが担当。曲は「yell(エール)」。

Nコンでは毎年テーマを決め、課題曲はそのテーマに沿った曲が選ばれる。今年は「ジャンプ!」という明るいテーマ。しかし「yell」は暗め曲調で、歌詞も内省的。一見テーマからそれた曲に聴こえるが、このことについて、曲を作詞作曲した いきものがかり の水野良樹は、自分たちの学生時代を振り返ると、ジャンプできた明るい経験よりも、飛べずにいることで悩んだ経験の方が大きかったから、テーマを知りながらも敢えてこのような曲想にしたのだと話す。ある意味中学生が思う正直な、決して明るいだけでない心の内の「ジャンプ!」を一番素直に表現できる楽曲なのかもしれない。

「yell」のシングルCDも発売され、いきものがかりオリジナルの歌も聴く機会が増えたが、せっかくのこの機会に等身大の中学生が、自分たちのありのままの想いをこめた「yell」を聞くのも良いだろう。
中学生の部は11日の放送予定。
また、11日の放送ではスペシャルステージとして、いきものがかりが「yell」を、各出場校選抜メンバーで構成されたスペシャル合唱団が、いきものがかりの曲「茜色の約束」を歌うというので必見だ。

さらに今年は、新企画として「クラス合唱選手権」が行われる。この企画はクラス単位の合唱を、技術や完成度よりも、みんなで歌うことの楽しさ・喜びを伝えているか、メンバーの個性や曲の魅力をいきいきと表現しているかを重視して審査される。その結果、最後まで残ったチームはNHKホールで生出演で決勝に臨む。今年は5チームがNHKホールで合唱を披露する。放送は高校部門の放送予定日、12日だ。Nコン公式サイトでは、決勝に勝ち残った5チームと、惜しくも審査で敗れたチームの動画を公開中。どのチームも工夫を凝らした演出で見ごたえたっぷりの楽しい動画だ。

今年のNコンは、合唱経験者はもちろん、真面目に合唱なんてしたことがない、学生時代の校内合唱コンクール以来だ、という方も十分楽しめる内容になっている。この3連休は思う存分合唱を聴いて“音楽の秋”をゆっくりと楽しむのも良いかもしれない。

NHK「Nコン2009」クラス合唱選手権