外国人が見る日本人のヒーロー像「COOL JAPAN」-NHKオンデマンド

2009年12月16日23時04分暮らしと文化
視聴サイトへ

日本人が抱くヒーロー像に、海外の人たちはどのような印象を抱くのかに迫る、NHK BSハイビジョン「COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン ヒーロー」(12月15日放送)が、NHKオンデマンドの見逃し番組サービスに配信されている。視聴料金は315円(税込み)。

「ヒーロー」を意味する言葉は世界中にあり、どの国の子供たちの心にも存在する。しかし日本では、「ウルトラマン」や「仮面ライダー」、「ガンダム」などアニメや特撮番組のヒーローや怪獣に始まり、スポーツ選手に戦国時代の武将など歴史上の人物、さらに父親など身近な存在まで、世界に類を見ないほど幅広い。日本に住む外国人たちは、日本のヒーロー崇拝をどのように見ているのか。

番組では、外国人たちがレポーターとなって最近特に盛り上がっているご当地ヒーローたちが一堂に会したイベントや、戦国武将をヒーローと仰ぐ「歴女」たちの日常に密着。特に「石田三成、真田幸村、直江兼続」といった敗北の経歴を持つ武将に強い魅力を感じるという女性たちの声に、その特異性を見いだす。各国でのヒーロー像と比較しながら日本のヒーロー像を見つめ直していく。

COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン 「ヒーロー」 NHKオンデマンド