JAXA、JAXAクラブ動画ニュース「若田宇宙飛行士に続け! 無重力実験」を公開
宇宙航空研究開発機構(JAXA)のサイト「JAXAクラブ」の「JAXAクラブ動画ニュース」で、「若田宇宙飛行士に続け! 無重力実験!」が公開された。
宇宙での滞在と地球の暮らしを比べると、いろいろな違いがあるが、そのうちのひとつである“無重力”について、若田光一宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(ISS)で行った「おもしろ宇宙実験」を参考にして、キャラクターのジャクマとJAXAクラブのスタッフが飛行機の中で実験を行った。
まず、パラボリックフライト(放物線飛行)により、約20秒の無常力状態を擬似的に作り出した。この無常力状態を体験した後は、体が通常よりも重く感じられたそうだ。
また、この無重力状態を利用し、ペットボトルに砂とビー玉を入れ、ペットボトルを少し揺らした。無重力では物の重さがなくなるため、砂とビー玉がきれいに混ざり合った。
さらに、サッカーボールを浮かせると、重力がないため、自由に操ることもできた。
JAXAクラブは、宇宙航空分野に興味がある人や、将来、宇宙航空の分野で活躍したいと思っている人などに、JAXAの取り組みを分かりやすく紹介し、みんなで宇宙航空分野を盛り上げようという思いと期待を込めて作られたサイト。
JAXAクラブ動画ニュース「若田宇宙飛行士に続け! 無重力実験」