森永製菓「ウイダー」、浅田真央に続き、女子プロゴルフの有村智恵をサポート、会見動画を公開

2010年04月20日18時39分スポーツ
視聴サイトへ

森永製菓は、4月20日の記者発表会で、「ウイダー」ブランドが提唱するスポーツ栄養理論に基づく「『栄養・トレーニング』サポートプロジェクト」で、女子フィギュアスケートの浅田真央に続き、女子プロゴルフの有村智恵をトータル的にサポートすることを発表した。
有村智恵は、2006年の8月にプロテストにトップ合格してプロデビュー。2008年「プロミスレディス」で初優勝を果たし、2009年には5勝を挙げて賞金ランキング3位に輝き、今シーズンも国内女子ゴルフツアー「スタジオアリス女子オープン」で優勝している。
同プロジェクトの主な内容は以下のとおり。
国家資格を持ち、スポーツ栄養の専門分野に特化した専属の管理栄養士を派遣し、有村智恵が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、日常の食生活指導から、トレーニング・練習・試合のすべての局面で栄養摂取を正しく、適切なタイミングで行えるよう指導する。
また、ウイダー独自のトライアングル理論に基づいて開発されたウイダーサプリメントの効果的な摂取方法についてアドバイスを行い、常に最高のコンディションを維持できるようサポートする。
トレーニングサポートは、NSCA認定資格を持つ専属のコーチを派遣し、有村智恵のケガ予防とパフォーマンス向上を目的に、筋力強化を中心としたバランスのよいエクササイズプログラムを指導。
また、コンディションの定期的な管理を行い、安全で効率的に、競技に適切な形の筋力の強化と身体能力の向上を測るトレーニングメニューを提供する。
さらに、日本初の本格ストレングス施設であるウイダートレーニングラボ東京・大阪を貸し出し、専属のコーチとともにトレーニングに集中できる環境を提供する。
有村智恵は、「国内賞金女王。4大メジャー大会にフル出場。海外ツアーでの優勝。そして、国内永久シード権を獲得することが、今のわたしの目標、夢です。その夢の実現に向かっていく中で、ウイダーさんに末永くサポートしてもらえることは、本当にありがたいです。今まで以上のパフォーマンスを発揮するうえで、わたしに必要なものを与えてくれる心強い存在です」と語った。
有村智恵には、サポートを記念して、ウイダーのロゴ入り新ゴルフウェアと、同選手の写真入り「ウイダーinゼリー ビューティーイン」が贈られた。
また、サプライズプレゼントの後には、スペシャルゲストとして、北京オリンピックのフルーレ銀メダリスト太田雄貴(森永製菓ウイダー事業本部所属)が登場。
太田雄貴は、「自社のアピールではありませんが、本当に自信のあるサポートです。ぜひウイダーと一緒に頑張りましょう!」と応援メッセージを花束と一緒に贈った。
記者会見の中では、有村智恵の体力測定も行われた。担当したのは、ウイダートレーニングラボの鈴木S&Cコーチで、今後は同選手のサポートにあたる。
鈴木S&Cコーチは、「測定の結果は良い状態だと思います。しかし、シーズンは長いので、それを維持できるようウイダーとしてもしっかり取り組んでいきたいです」と今後の意気込みを語った。
一方、栄養指導に関しては、担当する山崎管理栄養士が、「栄養サポートは個人の生活環境、トレーニングの内容によっても取り組みかたが違います。有村選手のハードなスケジュールの中で、しっかりと適切に栄養を管理する方法を、有村選手と話をして考えていきたいです」と語った。
動画では、記者会見のこうした様子を見ることができる。

森永製菓「ウイダー」ニュース 有村智恵「栄養・トレーニング」サポートプロジェクト記者会見発表会報告