11月20日、荒井由実から松任谷由実まで、ユーミン史上究極のベストアルバム発売決定!!CM動画

1972年のデビュー以来、“ユーミン”の愛称で日本人に親しまれ、J-POPシーンの女性トップランナーとして、それぞれの時代を駆け抜けてきた松任谷由実の40周年という節目の今年、その集大成として、ベストアルバム「日本の恋と、ユーミンと」が発売される事が決定した!「ユーミン40thベスト スペシャルサイト」には同アルバムを案内するCM動画が公開されている。
今作は荒井由実から、現在の松任谷由実に至るまで発表された全375曲の中から、日本人なら誰もが聴いた名曲45曲をセレクトし収録。
98年に発売され380万枚を超す大ヒットを記録したベストアルバム「Neue Musik」(ノイエ・ムジーク)は、松任谷由実以降の楽曲で構成されたベストアルバムだったが、今作は、荒井由実から松任谷由実まで全時代の代表曲が収録されている、まさに、ユーミン史上究極のベストアルバムとなっている。
更には、自身のルーツとなる歴史的名曲「青い影」を、ロンドンのアビーロードスタジオにて、プロコル・ハルムのメンバーと共演。その音源をスペシャルトラックとして収録する事が決定した。
1967年に発表されたこの楽曲にユーミンが出逢ったのは13歳の時。
それまで聴いたことのなかった独自のサウンドに大きな衝撃を受け、自身で作曲をするきっかけとなった、シンガーソングライター 荒井由実誕生の運命の楽曲。
荒井由実初期の代表作でもあり、デビューアルバムのタイトル曲である「ひこうき雲」は、この曲がなかったら存在しなかったほど、大きな影響を受けた曲である。
70年代から今日まで、日本の様々な時代を彩り、多くのリスナーにとって“時を超えた青春”とも言えよう今作は、同時にユーミンの軌跡とも言える作品となっている。
さらに、ユーミンとプロコル・ハルムのライブ「Yuming 40th Anniversary松任谷由実&プロコル・ハルムツアー-Back to the Beginning-」での競演も決定した。
◆松任谷由実 40周年記念ベストアルバム「日本の恋と、ユーミンと。」 11月20日発売
初回限定盤:CD3枚組+特典DVD1枚 ¥4,200(tax in) TOCT-29100~2
通常盤:CD3枚組 3,600(tax in) TOCT-29103~5
・初回限定盤 スペシャルスリーブ仕様/特典DVD付 観るベストYUMING SUPER PERFORMANCE
・2012年最新リマスタリング
【CD収録曲】
やさしさに包まれたなら
卒業写真
中央フリーウェイ
あの日にかえりたい
恋人がサンタクロース
春よ、来い
ルージュの伝言
Hello, my friend
真夏の夜の夢
ANNIVERSARY
埠頭を渡る風
守ってあげたい
ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ
SWEET DREAMS
カンナ8号線
リフレインが叫んでる
ひこうき雲
12月の雨
14番目の月
翳りゆく部屋
DANG DANG
青春のリグレット
シンデレラ・エクスプレス
青いエアメイル
DESTINY
ノーサイド
BLIZZARD
海を見ていた午後
A HAPPY NEW YEAR
水の影
DOWNTOWN BOY
真珠のピアス
ベルベット・イースター
わき役でいいから
時をかける少女
WANDERERS
ダイヤモンドダストが消えぬまに
ガールフレンズ
魔法のくすり
Happy Birthday to You ~ヴィーナスの誕生
Acasia[アカシア]
哀しみのルート16
ダンスのように抱き寄せたい
Sunny day Holiday
幸せになるために
A Whiter Shade of Pale青い影 (新録)
※45曲+新録1曲 全46曲収録(DISC分け・曲順未定)
◆Yuming 40th Anniversary松任谷由実&プロコル・ハルムツアー-Back to the Beginning-
11/28(水) パシフィコ横浜 国立大ホール
11/29(木) パシフィコ横浜 国立大ホール
12/ 3(月) 大阪国際会議場 メインホール
12/ 6(木) 大阪国際会議場 メインホール
12/10(月) 昭和女子大学 人見記念講堂
12/11(火) 昭和女子大学 人見記念講堂
12/12(水) 名古屋国際会議場 センチュリーホール
※チケット料金:全席指定 ¥9,800(税込)
一般発売日:11/4(日)
・★ユーミン40thベスト スペシャルサイト
★ユーミンの関連商品を一覧