スバル、「エクシーガ」を改良、特別仕様車「2.0i S-style」を発売、中村俊輔のCMとメイキング映像も公開

2009年09月02日16時35分商品・CM
視聴サイトへ

富士重工業は、「エクシーガ」(191万1000円~323万9250円)に大幅な改良を施すとともに、特別仕様車「2.0i S-style」(194万2500円と213万1500円の2タイプ)を設定し、本日から発売を開始した。

同車は、「ツーリング7シーター」をキーワードに、従来からの高い操縦安定性と居住性に加え、新たに環境性能や安全性能に大幅な改良を施すことにより、7人すべての乗員がドライブすることをさらに楽しめる快適な移動空間とした。
優れた燃費性能と走行性能を実現する新開発のCVT「リニアトロニック」や、スバル独自の先進運転支援システム「EyeSight」の採用、横滑り防止装置VDCの設定拡大、エコカー減税(環境対応車普及促進税制)適合車拡大、スポーティなドライビングを可能とした「パドルシフト」の採用など、同車の全モデルに対して性能、機能の強化を施している。

エクシーガ2.0i S-styleは、ベースグレード「2.0i」に、スポーティで機能性の高い装備を充実させたモデル。
その装備は、マフラーカッター(ツイン)、ルーフスポイラー、HIDヘッドランプ(ヘッドランプレベライザー(オート)付)、フロントフォグランプ、UV&IR(赤外線)カットフロントガラス+UVカット機能付濃色ガラス、クリアビューパック(フロントワイパーデアイサー、ヒーテッドドアミラー、撥水加工フロントドアガラス)、フロントシートアームレスト(無段階調整式)、専用外装色「グラファイトグレー・メタリック」となる。
同車をベースとした福祉車両「トランスケアウィングシートリフトタイプ」も設定し、本日から発売する。
また、同車の改良に伴い、プロサッカー選手の中村俊輔を起用した新しい広告キャンペーンを展開する。新しいTVCMは、9月3日から全国一斉にオンエアされる。
同車のオフィシャルサイトでは、「コンセプト」で、PGMからのメッセージ映像、TVCM、そのメイキング映像を見ることができる。
PGMからのメッセージ映像では、同車に込めた熱い思いを聞くことができる。運転していて疲れず楽しく、環境性能も高めた車を作ることを心がけたという。

TVCMは、中村俊輔が俊敏な動きでボールを自在に操りながらプレーしているサッカーシーンと、同車が自然の中をスポーティに走るシーンを印象的に重ね合わせ、同車の特長である走行性能に優れた「ツーリング7シーター」の世界観を力強く表現。さらに、同社の代表車種である「レガシィ」のスピリッツを受け継ぐ7シーターであることを伝えている。
メイキングでは、サッカーを楽しみ、子供たちと戯れ、リラックスした様子で撮影に臨む中村俊輔の表情を見ることができる。

「スバルエクシーガ」オフィシャルサイト