タカラトミー、ゼンマイ走行&リモコン走行の「チョロQハイブリッド!」を発売、ムービーも公開

2009年09月17日21時25分商品・CM
視聴サイトへ
チョロQハイブリッド! リモコンタイプ

タカラトミーは、「チョロQハイブリッド!ゼンマイタイプ」(3種類、各525円)、「チョロQハイブリッド!リモコンタイプ」(6種類、各2100円)を10月24日に発売する。前者はボディ+ゼンマイシャーシ、後者はボディ+リモコンシャーシとなる。
チョロQハイブリッドは、ディフォルメデザインのボディに互換性があり、一つのボディを、従来の「プルバックゼンマイ走行」が可能なゼンマイシャーシ(プルバックゼンマイ駆動シャーシ)と、コントローラーを使用しての前進後退・左右旋回の赤外線コントロール走行が可能なリモコンシャーシ(モーター駆動シャーシ)の2種類のシャーシに乗せ替えて遊ぶことができる。
リモコンシャーシ(モーター駆動シャーシ)は、約5分間の充電で約5分間の「リモコン走行」を楽しむことができ、3種類の赤外線のバンドにより3台までの同時走行が可能だ。
コントローラーのダッシュボタンを押せば、「ハイスピード走行」によるウィリーやクイックターン、コインをコインホルダーに装着してのウィリースピンなど、さまざまなアクションが楽しめる。
また、シャーシ裏面やコインホルダーに、専用のアクションパーツを装着したり、タイヤを交換したりすると、超高速スピン、片輪走行、横転スピンからの起き上がりなど、従来では実現できなかったチョロQによる華麗なる技パフォーマンスが体験できる。
なお、ゼンマイタイプの3種類は、日産 GT-R(片輪走行パーツ付属)、ランボルギーニ ムルシエラゴ(スピンパーツ付属)、日産セレナ(リバースタイヤ付属)となる。
リモコンタイプの6種類は、Qupe(キューぺ、Aバンド、リバースタイヤ付属)、ランボルギーニ カウンタックLP400(Bバンド、スピンパーツ付属)、日産フェアレディZ(Cバンド、片輪走行パーツ付属)、トヨタ2000GT(Aバンド、スピンパーツ付属)、Hondaインサイト(Bバンド、片輪走行パーツ付属)、トヨタiQ(Cバンド、リバースタイヤ付属)となる。
オフィシャルサイトでは、「先行公開動画」と「チョロQHYBRID!とは」の2ムービーが公開されている。走行風景やシャーシ交換について見ることができ、今後もムービーが追加される。

「チョロQハイブリッド!」オフィシャルサイト