[善徳女王]メニューへ
【PR】DVD情報
トンマンが砂漠で格闘していた頃、双子の姉チョンミョン王女もまたミシルからの恐怖と戦っていた。まだ少女の面影の残るチョンミョンだが既に前王・真智の長男と結婚していた。真平王は、次の王位を娘の夫である甥のキム・ヨンスに譲るつもりでいた。演じたのはパク・チョンチョル。この俳優を覚えておいでだろうか?「ホテリアー」でソウルホテルのダメ御曹司を演じた俳優だ。
ミシルの野望は王妃になることだったから、自分を捨てた男も、最後まで自分を受け入れなかった王も許せないのだ。なんとしても廃位させて、現在のミシルの夫で真骨である世宗を王に据え、自分が王妃になろうとしたのだ。

違和感といえばもうひとりどうしても納得できないキャスティングがある。キム・ソヒョンを演じたチョン・ソンモだ。

彼が扮したソヒョンはユシンの父で、伽耶族の王族。妻は前々王の真興の娘。
話を戻して、どうしても現在の王族を排除したいミシルの当面の目標は、キム・ヨンスの処分だ。ミシルがどんな手を使ってチョンミョンの愛する夫を死に至らしめたかは5話でご確認を。
「善徳女王」の素晴らしさはこれまで散々説明してきたが、音楽も素晴らしい。「Main Title」の♪アアアア~、アアアア~…♪とスキャットで歌われるミシルのテーマ曲が印象的だ。ミシルが恐ろしい企

音楽といえばもうひとつ印象的な曲がある。「ガラスのコップ」だ。ミシルが色とりどりのグラスに水を注ぎ調音してガラスの棒で奏でる。無心に、呪いをかけるように、ときには焦る心を落ち着かせるために…。効果的な演出と相まって幻想的でミシルの妖しい美しさが際立つ。

[韓ドラここが知りたい!TOPへ]>[「善徳女王」を2倍楽しむ]メニューへ
※ BSフジ「善徳女王」番組サイト
※ 「善徳女王」公式サイト
※ ナビコンで配信中の「善徳女王」を検索する
登場人物も難しい用語も増えてくるので、人物については BSフジ[人物相関図]のページを参考に、用語については「新羅王国」豆知識を、文中紹介しているドラマについては韓ドラ早見表(歴史ドラマ編)と、韓ドラ早見表(現代ドラマ編)をそれぞれ参考にされたい。どれも随時更新するので、マメにチェックするのをお忘れなく!
★本サイトで掲載されている記事、写真については無断使用・無断複製を禁止いたします。
_________________________________

「善徳女王」DVD-BOX1~5 発売中
以降、順次発売予定(全8BOX)
発売元:フジテレビ映像企画部/ポニーキャニオン
詳しくは、「善徳女王」DVD-BOXのコーナーで紹介。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄