- ナビコントップ
- 現在見られるすべての配信番組
- 知識・教養
- 社会・経済
知識・教養 - 社会・経済 - 無料のみ
撃退!悪質な住宅リフォーム ~高齢者や認知症の方が狙われる~
一戸建てに住む高齢者や認知症の方を狙う悪質な住宅リフォーム業者。「無料で点検します。」と近づき、床下や天井裏などの欠陥を指摘して不安を煽る。あなたは、大丈夫、関係ないと思っているかもしれません。しかし、あなたの近...+
財団法人社会安全研究財団
撃退!架空請求~ある悪質業者の手口~
突然、皆さんの元へ架空・不当請求のハガキや携帯電話・パソコンにメールが届き、そこにあたかも真実であるかのような法律用語の記載があったとしたら……。このビデでは、ますます巧妙化する架空・不当請求の手口と被害未然防止の...+
東京都消費生活総合センター 東京都
巧妙化する手口! ~振り込め詐欺 最新情報~
テレビが地上デジタル放送に変わることを悪用して、ありもしない工事費用を請求する振り込め詐欺、いわゆる「地デジ詐欺」まで出現しています。また、金融機関による対策の強化を背景に、ATMからの振込みではなく、現金の郵送...+
財団法人社会安全研究財団
サイバー犯罪事件簿 「姿なき侵入者」
高校教師斉藤裕子(大河内奈々子)が担任をする3年2組のホームページが何者かに改ざんされた。 裕子の自宅でも急にインターネット回線スピードが遅くなったり、身に覚えのないクレジットカードの高額請求書が届くなどのインターネ...+
サイバー犯罪事件簿? NET SPY
何気ない行動でパソコンの中にあるあなたの大切な情報が知らぬ間に流れ出してしまいます。ウィルス対策ソフトやOSのバージョンを常に最新のものにすることはもちろん、心当たりのないメールを不用意に開かない、顧客とのやりと...+
財団法人警察協会
サイバー犯罪事件簿2“危険なアクセス”
ある日突然家族がサイバー犯罪に巻き込まれてしまう。夫は、インターネットオークションで詐欺に遭い、息子は、アダルトサイトのしつこい架空請求に悩まされ、娘は、出会い系サイトで知り合った男にストーカーのように付きまとわ...+
(財)警察協会
仕掛けられた罠 ~最新の情報セキュリティ対策ビデオ~
今や欲しいものはすぐ簡単に、パソコンや携帯電話からアクセスして手に入れることができます。しかしその手軽さの中に、実は落とし穴が潜んでいるという怖さと、その対処法を知ってもらうためのビデオです。
(財)警察協会
主婦・高齢者が狙われる!~悪質訪問販売~
「無料で点検させていただきます。法律で義務付けされていますので…。消防署の方から来ました。」気軽に話を持ちかけ、家に入り込み、そして不安をあおる。ある日突然、あなたやご家族がこんな場面に遭遇するかもしれません。
財団法人社会安全研究財団
ストップ・ザ振り込め詐欺・東京
舟本馨同対策本部長が、新年早々、異例の「ストップ・ザ振り込め詐欺・東京」と題し、東京都における振り込め詐欺の発生実態と対策等を発表し、都民に対し被害に遭わないための「緊急アピール」を行いました。
POLICEチャンネル
ストップ!犯罪の温床 闇サイト
殺人を請け負うサイト、集団自殺志願者を募るサイト、児童ポルノサイト、拳銃・薬物の販売サイトなど犯罪行為を誘発する闇サイトの存在が社会問題化しています。こうしたサイトを目にしたときどうしたらよいのでしょう?
(財)社会安全研究財団