- ナビコントップ
- 現在見られるすべての配信番組
- 趣味
- 鉄道・飛行機
趣味 - 鉄道・飛行機
AIR BASE SERIES 10 ブルーインパルス派米全記録
1997年4月、「ブルーインパルス」は米国空軍創設50周年を記念して米国のネリス空軍基地で開催された一大エアショー「GOLDEN AIR TATTOO」に参加した。この米国遠征という一大プロジェクトに、準備段階からショー本番までの約半年...+
(C)1997 EMI Music Japan
AIR BASE SERIES 6 蒼い衝撃の軌跡
「ブルーインパルス」は、それまで使用していたT-2からT-4へと機種改変し、組織も第11飛行隊として独立、新しいスタートを切った。この“T-4ブルー”のデビューを期に、チーム創設からT-4ブルーのデビュー直後までの歴史を秘蔵の映...+
(C)1996 EMI Music Japan
運転室展望ファイルVol.12/JR東日本701系普通列車 常磐線 いわき~原ノ町
運転室展望ファイルシリーズVOL.12は、701系普通列車からの運転室展望で常磐線のいわき~原ノ町をお届けします。仙台行701系普通列車はいわきを12時21分に発車。車両が進行側に増結される原ノ町(13時39分着...+
(C)SS Co.,Ltd. JR東日本商品化許諾済
JR東日本鉄道ファイルVol.27
JR東日本のさまざまな鉄道映像情報で構成する「JR東日本 鉄道ファイル」。Vol.27は、東京は上野から、岩手の盛岡まで、各列車を乗り継ぎ展開する『東北本線 運転室展望』の最終回です。今回は、701系クモハ701...+
(C)SS Co.,Ltd. JR東日本商品化許諾済
JR東日本ワンショットファイル/セレクト55
SLのD51とC57の併走シーンや重連。都内を駆け抜けるD51。C57の代走で登場したD51による<SLばんえつ物語号>クリスマス運転。SLと新幹線、在来特急と新幹線の併走シーン。キハ58・キハ52国鉄色、ゴッパ...+
(C)SS Co.,Ltd. JR東日本商品化許諾済
運転室展望ファイルVOL.11/JR東日本E231系普通列車 国府津~東京
運転室展望ファイルシリーズVOL.11は、前回に引き続き、E231系普通列車からの運転室展望で国府津~東京をお届けします。東海道本線の国府津で進行方向に車両を増結した列車は14時14分に発車。山手線や京浜東北線と...+
(C)Motion Style 運転室展望ファイル製作委員会 JR東日本商品化許諾済
NEW! JR東日本鉄道ファイルVol.25
JR東日本のさまざまな鉄道映像情報で構成する「JR東日本 鉄道ファイル」。Vol.25は、東京は上野から、岩手の盛岡まで、各列車を乗り継ぎ展開する『東北本線 運転室展望』の第6回です。今回は、719系クモハ719...+
(C)SS Co.,Ltd. JR東日本商品化許諾済
JR東日本鉄道ファイルVol.26
JR東日本のさまざまな鉄道映像情報で構成する「JR東日本 鉄道ファイル」。Vol.26は、東京は上野から、岩手の盛岡まで、各列車を乗り継ぎ展開する『東北本線 運転室展望』の第7回です。今回は、701系クモハ701...+
(C)SS Co.,Ltd. JR東日本商品化許諾済
JR東日本鉄道ファイルVol.22
JR東日本のさまざまな鉄道映像情報で構成する「JR東日本 鉄道ファイル」。Vol.22は、東京は上野から、岩手の盛岡まで、各列車を乗り継ぎ展開する『東北本線 運転室展望』の第3回です。今回は、701系クモハ701...+
(C)SS Co.,Ltd. JR東日本商品化許諾済
JR東日本鉄道ファイルVol.23
JR東日本のさまざまな鉄道映像情報で構成する「JR東日本 鉄道ファイル」。Vol.23は、東京は上野から、岩手の盛岡まで、各列車を乗り継ぎ展開する『東北本線 運転室展望』の第4回です。今回は、719系クモハ719...+
(C)SS Co.,Ltd. JR東日本商品化許諾済