- ナビコントップ
- 現在見られるすべての配信番組
- 趣味
- 鉄道・飛行機
趣味 - 鉄道・飛行機
JR東日本鉄道ファイルVol.4
JR東日本のさまざまな鉄道映像情報で構成する「JR東日本 鉄道ファイル」。Vol.4の特集は『電気機関車の花形 EF58 61』です。旅客用電気機関車として絶大な人気を誇るEF58。今回は、そのEF58の頂点に立...+
(C)SS Co., Ltd. JR東日本商品化許諾済
JR東日本鉄道ファイルVol.5
JR東日本のさまざまな鉄道映像情報で構成する「JR東日本 鉄道ファイル」。Vol.5の特集は『まだまだ現役583系秋田車』です。ゴッパーサンの愛称で親しまれる583系電車。世界でも珍しい寝台・座席兼用電車として開...+
(C)SS Co., Ltd. JR東日本商品化許諾済
三沢基地航空祭2007
F-2,F-4、F-16にブルーインパルス。Jr.も補っての航空祭!おまけに日本で初の展示飛行を行ったC-17。こんなに注目の翼を見られるのは、ここ三沢だけ!!
(C)Mdisk. All rights reserved.
アメリカン・エアショー Vol.1 オシアナエアショー・ハイライト
バージニア州オシアナ海軍航空基地にて開催された、人気のエアショー。2006年はF-14トムキャットのラストというこもあり、全世界のファンが注目。ショーアップされた楽しくエキサイティングなエアショーは、エンターテイ...+
(C)AIR STUDIO FlyingKids
入間基地&百里基地 航空祭スペシャル
2007年、入間基地と百里基地の航空祭。首都圏で開催される大人気の航空イベント「入間基地航空祭」と「百里基地航空祭」より、迫力のフライトシーンを中心に構成。航空自衛隊入間基地で毎年秋に開催される航空祭は、毎回20...+
(C)AIR STUDIO FlyingKids
シンフォニー・イン・ブルー
航空自衛隊 第11飛行隊「ブルーインパルス」は、毎年全国各地の航空祭やイベントで、その華麗なフライトを披露している。毎回数万から数十万人の観客を動員する、航空祭の主役として我々を魅了するブルーインパルス。この作品...+
(C)AIR STUDIO FlyingKids
三沢基地航空祭2005
2005年9月4日、航空自衛隊三沢基地(青森県)にて開催され「三沢基地航空祭2005」。今年はグアムのアンダーセン基地に展開中の、爆撃機B-1Bランサーが急遽飛来。会場に地上展示され、観客の注目を集めていた。B-...+
(C)AIR STUDIO FlyingKids
F-14トムキャット・ラストエアショー F-14 TOMCAT LAST AIRSHOW in OCEANA,USA
映画「トップガン」公開以来、絶大なる人気を誇るアメリカ海軍の傑作艦載戦闘機F-14トムキャットが2006年秋、最後の時を迎えた。バージニア州オシアナ海軍基地で、大勢のファンに見守られながら飛んだ「ラストエアショー...+
(C)AIR STUDIO FlyingKids