幕末機関説 いろはにほへと全26話

時は幕末。横浜で、侍と外国人の喧嘩に巻き込まれた子どもたちを救ったことから、秋月耀次郎は遊山赫乃丈率いる旅一座と出会う。だが、この旅一座の真の狙いは「敵討ち」の相手を捜すことにあった。やがて、横浜の裏社会で行われる闇のオークションに、仇の男が現れるという情報を入手した一座は、会場内に潜入するが…。
  • 日本
    2006年
  • 原作・総監督:高橋良輔/チーフディレクター:大橋誉志光/チーフライター:宮下隼一/殺陣:牧秀彦/キャラクターデザイン:コザキユースケ/デザインワークス:岩永悦宜/柳瀬敬之/美術監督:河野次郎/色彩設計:すずきたかこ/撮影監督:野村達哉/編集:野尻由紀子/音響監督:藤野貞義/音楽:深澤秀行/企画・製作:サンライズ/バンダイビジュアル/
  • 秋月耀次郎:浪川大輔/遊山赫乃丈:佐藤利奈/茨木蒼鉄:井上和彦/不知火小僧:諏訪部順一/恵比須の頭巾:矢部雅史/案山子の恵信:乃村健次/座頭:長嶝高士/紅丸:小桜エツ子/こばこ:松岡由貴/中居屋重兵衛:小村哲生/勝海舟:樫井笙人/神無左京之介:鳥海浩輔/ナレーション:津嘉山正種/
  • 1000k/500k
  • 無料

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)サンライズ・バンダイビジュアル

闇のオークション会場内にて、仇敵・針尾玄藩を逃がしてしまった赫乃丈一座であったが、針尾が長岡藩士・河井継之助の護衛役を担っているという情報を得た。江戸に向かう山中の街道を決戦の舞台に選んだ赫乃丈一座は、仇敵の到着を待つ。助太刀を買って出た耀次郎も加わり、赫乃丈一座、悲願の仇討ち舞台の幕が上がる!
  • 日本
    2006年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)サンライズ・バンダイビジュアル

一座悲願の仇討ちは成った。一座に安堵感が漂う。だが、蒼鉄が描いた次回作は、赫乃丈の両親暗殺を演目にしたものだった。復讐劇は終わったはずだと抗議する赫乃丈。しかし、蒼鉄はまだ何も終わってはいない針尾玄藩の後ろにこそ真の敵は居ると告げる。そして、新作芝居にその名を載せ、おびき寄せる作戦を提案する。
  • 日本
    2006年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)サンライズ・バンダイビジュアル

新作芝居は、横浜の街で大反響を呼ぶ。だが、復讐劇の真の仇・中居屋重兵衛は、一座の芝居を阻止するべく刺客を放った。耀次郎を用心棒に迎えた赫乃丈一座も、これを迎え撃つ。敵の得物は飛び道具。果たして、一座は無事芝居の幕を開けられるのか? かくして、張り詰めた緊張感の中で、開演を告げる柝が鳴り響く。
  • 日本
    2006年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)サンライズ・バンダイビジュアル

「覇者の首」の呪力によって、最強の刺客を作り出した中居屋。一方、遊郭「石鶴楼」の饗宴に招かれた赫乃丈一座は、華麗な演舞を披露していた。動乱の世を忘れさせるかのような、束の間の華やかな彩り。勝海舟や英国大使パークスの顔にも笑みが浮かぶ。だが、そのとき、中居屋の放った刺客たちが、「石鶴楼」を襲う!
  • 日本
    2006年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)サンライズ・バンダイビジュアル

遂に蒼鉄が真の仇・中居屋重兵衛の名を台本に載せた。仇討ち芝居の終幕に向けて、気合が入る一同。そんな折、「石鶴楼」に立て篭もっていた「天狗党」の反乱が起こる。イギリス軍が鎮圧に出動し、華やかだった遊郭は、炎上する戦場に変わっていく。そして、千秋楽を迎えた一座の元にも、再び守霊鬼の襲撃が…!
  • 日本
    2006年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)サンライズ・バンダイビジュアル

中居屋が放った守霊鬼の襲撃から一ヶ月。蒼鉄は秋月の故郷、高麗の里にいた。一方、品川の薩摩屋敷では東征軍の江戸攻めを前に西郷隆盛を訪ねた勝海舟との直接会談がとり行われようとしていた。「江戸城無血開城」という平和的結論が導き出されようとしたそのとき、突如、薩摩屋敷に「覇者の首」を携えた中居屋が現れる。
  • 日本
    2006年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)サンライズ・バンダイビジュアル

中居屋が持ち込んだ覇者の首の呪力により、勝と西郷は自分の本性を剥き出しにして斬り合っていた。覇者の首封印の命を受けた耀次郎も魔の波動を追い、勝と西郷の会談場所を目指すが、その行く手に神無が立ち塞がる。 一方、蒼鉄の指示で薩摩屋敷に潜入した赫乃丈一座の面々は、真の仇である中居屋重兵衛と出会う。
  • 日本
    2006年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)サンライズ・バンダイビジュアル

旧幕臣派が上野の寛永寺に立て篭っていた頃、耀次郎を訪ねて潮座へとやって来た坂本龍馬の妻、おりょうが、横浜港に寄港したグラバーの船から降り立つ。だが、耀次郎の姿はすでに横浜になく江戸の町にあった。東征軍が占領した江戸の町で、耀次郎が助けた侍は、病に侵され、死に場所を求めて彷徨う沖田総司であった。
  • 日本
    2006年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)サンライズ・バンダイビジュアル

慶応四年五月十五日、上野・寛永寺において、遂に彰義隊と東征軍とがぶつかり合う。戦場に向かおうとする沖田を必死に食い止めようとする耀次郎。その頃、東征軍の新型兵器と共に、おりょうも江戸へと辿り着いていた。おりょうは戦火に煙る上野山を見上げ、「龍さんが生きていたら、こんなことには…!」と嘆く。
  • 日本
    2006年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)サンライズ・バンダイビジュアル