マイクロマウス全5話

搭載された装置によって、自ら複雑な迷路を探索・解析し、ゴール目指して猛スピードで駆け抜ける、自立型知能ロボットによる「全日本マイクロマウス大会」は今や国内有数のロボット競技会となっています。2008年11月に、つくば市を舞台に全国各地のマウス開発者が繰り広げた熱戦の模様をお伝えします。
  • 財団法人ニューテクノロジー振興財団(制作協力)、株式会社テレテック(制作協力)、
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
「マイクロマウス」とは、搭載されたセンサーやマイクロチップで、自ら複雑な迷路を探索・解析し、ゴール目指して猛スピードで駆け抜ける「自立型知能ロボット」です。1980年代にアメリカで始められたマイクロマウス競技は、日本でもファンを増やし、「全日本マイクロマウス大会」は今や国内有数のロボット競技会となっています。番組では、2007年12月に、つくば市を舞台に全国各地のマウス開発者が繰り広げた熱戦の模様をお伝えします。
  • 上記キャストと同じ
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
マイクロマウス・・・それは手のひらに乗るほどの自律型ミニロボット。ボディの中には、周りの障害物を見つけるセンサーや、モーター、マイコンなどがぎっしり入ってます。このマイクロマウスが、迷路を探索し、ゴールまで辿り着く最短の時間を競うのが、マイクロマウス競技です。番組では2006年11月に、山形県長井市で開催された「第27回全日本マイクロマウス大会」の模様を、記念講演の内容も交えてお伝えします。
  • 財団法人ニューテクノロジー振興財団(制作協力)、財団法人置賜地域地場産業振興センター(制作協力)、マイクロマウス山形支部(制作協力)、
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
搭載したセンサ、マイコン、モーターによって、自ら入り組んだ迷路をクリアし、疾走する自律型ロボット「マイクロマウス」。2004年放送の「マイクロマウス2003」から、その性能は更なる進化とげ、今回も、白熱の競技が展開します。番組では選手や審査員のインビューを交え、マウスに使われている様々な技術や、競技の見どころ、マイクロマウス競技を発展させた新種目の模様なども、判りやすくご紹介します。
  • 鹿島千穂(レポーター・ナレーター)、財団法人ニューテクノロジー振興財団(協力)、
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
マイクロマウスは手のひらに乗るほどの自律型ミニロボット。ボディの中には、周りの障害物を見つけるセンサーや、モーター、マイコンなどがぎっしり入ってます。このマイクロマウスが、迷路を探索し、ゴールまで辿り着く最短の時間を競うのが、マイクロマウス競技です。番組では2003年11月に行われた「全日本マイクロマウス大会」の模様と、マウス制作に情熱を傾ける人々の姿を追います。
  • 鹿島千穂(レポーター・ナレーター)、
  • 再生時間 : 29分
    Real Media
    512k
  • 無料