エンタテインメント - 邦画 - 歴史・時代劇

  • 十年昔はなかった傷だ、顔も変わった心も荒れた…。男弥太ッぺ泣かぬ顔して人を斬る!時代を越えて、今なお日本人の血の中に生きる故郷…長谷川伸の股旅傑作を『瞼の母』に続いて、中村錦之助...

    ©東映

  • 男は恋を、女は愛を、愛から命を育てられるのは女だけ…。日本文学が誇る奇跡の傑作と語り伝えられながら、数々の伝説に満ちた未だ謎の多い作者・紫式部を真の主人公に据える斬新な視点から大...

    ©2001「千年の恋 ひかる源氏物語」プロジェクト委員会

  • 維新の太陽に映える‘誠’の旗じるし!徳川三百年の命運賭けて、京洛に響く新選組の雄叫び!!新選組鬼隊長近藤勇を中心に、幕末の動乱期の多彩な人間模様を繰り広げる豪華新選組風雲録。監督 ...

    ©東映

  • 苦節十八年、今ぞ工藤陣屋に斬り込む五郎、十郎。広漠・富士の裾野を鮮紅に彩る御存じ曽我の仇討絵巻!!鎌倉幕府初代将軍頼朝の頃、重臣・工藤祐経の悪謀にあって、非業の最期を遂げた河津...

    ©東映

  • 鶴田浩二の次郎長で贈る「次郎長三国志」シリーズ四部作の第二部。裸道中を続ける次郎長一家が、赤鬼金平一家と決斗の後、小川武一の賭場騒ぎを肩代わりして、一家揃って牢屋入り。その間、...

    ©東映

  • 下田港にやってきたあんかけの時次郎と珍念の迷コンビが、黒船来航に沸く港町を舞台に変な外国人や悪徳ボスを相手に大暴れする歌と笑いの人気TV時代劇の映画版の第2弾!監督 内出好吉(19...

    ©東映

  • 千恵蔵十八番の遠山金四郎シリーズ第7弾。今回は、佐渡の荒海に遠山桜の花吹雪。佐渡金三百貫を輸送中、突如として佐渡の荒海に消息を絶った御用船佐渡丸失踪事件の謎を巡る遠山金さんの痛...

    ©東映

  • 仁義でござんす身代り長脇差!!男祭り橋蔵やくざ!!草間の半次郎・大川橋蔵が、その魅力を花の長脇差に託しておくる颯爽股旅決定版。主題歌を三波春夫が務め、劇中でも名調子で唄っている...

    ©東映

  • お馴染み大友柳太朗の丹下左膳シリーズ第5弾。今回は、なんと左膳の両目両腕が揃ったままで登場。右目右腕を失う迄を描きます。左膳も一個の人間として、騙され、苦悩するといった人間臭い...

    ©東映

  • 「姓は丹下、名は左膳!」の名台詞で知られる大友柳太朗の当たり役の人気シリーズ第1作。その中でももっとよく知られた“こけ猿の壺”篇の決定版!監督 松田定次(1958年 100分)

    ©東映

[PR]