- ナビコントップ
- 現在見られるすべての番組
ネコメンタリー 猫も、杓子も。 全2話
2件中1~2件を表示しています。
- <<
- 1
- >>
2019夏 「ますむらひろしとモンとハテナとコマ」
もの書く人のかたわらにはいつも猫がいた。今回は「銀河鉄道の夜」を始め宮沢賢治作品をすべて猫のキャラクターで描き、そのほかにも一貫して猫と人間が共存する世界を描くことで知られる、人気の漫画家ますむらひろし。猫を描く漫画でデビューし、以来45年近く、まさに傍らには猫がいる生活だ。現在も三匹の猫が美しい緑あふれる庭を駆け回る。だが、猫を漫画のモチーフとすることになったきっかけには意外な思いがあった…。
字幕
制作国 : 日本 制作年 : 2019年
キャスト : 出演:ますむらひろし、朗読:川栄李奈、語り:出田奈々
価格 : 108円 見放題パック972円/月額 視聴期間 : 3日間
配信期間 : [2019年09月07日 ~ 2020年09月03日]
(C)NHK
2019夏 「竹内薫とゾンゾンとモモとペッペとシンちゃん」
もの書く人のかたわらにはいつも猫がいた。今回はサイエンス作家の竹内薫。高エネルギー物理学を専攻、科学の世界を言葉で伝える仕事へ。コメンテーターとしても活躍する。現在4匹の猫と暮らすが、猫のフォルムを流体力学に重なる美しさと表現、猫との触れ合いが人間の脳を活性化させるとも話す一方で、運動能力が高く、駆けまわる猫たちに翻弄される日々。物理では把握しきれない猫の魅力を考察するサイエンティストの日々とは?
字幕
制作国 : 日本 制作年 : 2019年
キャスト : 上記キャストと同じ
価格 : 108円 見放題パック972円/月額 視聴期間 : 3日間
配信期間 : [2019年09月14日 ~ 2020年09月10日]
(C)NHK
2件中1~2件を表示しています。
- <<
- 1
- >>