ナノテクノロジーとは 微細化から分子による機能構築へ全1話

生涯学習の一環として開かれた和光市民大学講座(主催:和光市教育委員会)では、理化学研究所の研究員たちが「ナノテクノロジーとは?―その目指すもの―」をテーマに講演を行いました。そのなかで川合真紀博士は、ナノ化学への理解の仕方として、大きなものを切り分けてより小さな領域に近づいていく発想ではなく、もともとナノスケールである原子や分子を動かしたり組み立てたてて、新しい材料や機能を求めてゆくアプローチを紹介し、具体例としてカーボンナノチューブや硫化銀を利用した2点スイッチデバイスなどを挙げました。番組では、この川合博士の講演の模様をお伝えします。
  • 再生時間 : 59分
    Real Media
    512k
  • 無料