【トッケビ ロケ地紹介】

【「トッケビ」を2倍楽しむ】にはトッケビ、死神、サンシンハルモニといった伝説の神たちや、キム・シンのモデルになった高麗の武臣についても詳しく紹介している。ここでは他にもドラマの見どころやキャストのインタビュー、各話の詳しいあらすじや見どころ、豆知識などまとめて紹介している。
【ロケ地紹介】
①オリジナル版:第1話
トッケビとウンタクが初めて出会った場所:感古堂[カムゴダン]通り(ソウル特別市鍾路区安国洞)
②オリジナル版:第1話
ソバ畑:キム・シンがトッケビとしてよみがえった場所。麦の国 鶴原[ハグォン]農場(全羅北道高敞郡孔音面鶴原農場キル158-6)
③オリジナル版:第1話
海岸:ケーキのロウソクを吹き消した場所。撮影場所にはトッケビの看板も立てられている。注文津防波堤[チュムンジン バンパジェ](江原道江陵市注文津邑海岸路1609)
④オリジナル版:第2話
カナダ ケベック:トッケビ所有の超高級ホテル。フェアモント・ル・シャトー・フロントナック(1 Rue des Carrières, Ville de Québec, QC G1R 4P5)
⑤オリジナル版:第3話
トンネル:ソウルの新村にある「新村壁画トンネル」で撮影された。京義(キョンイ)・中央線の新村駅から5分ほどの場所。
⑥オリジナル版:第4話
カエデのお礼に招待されたカナダの高級レストラン。こちらは実際にはカナダではなく韓国にあるカフェ「Cafe ZINO(カフェ ジーノ)」。ソウルから車で1時間半ほど行った坡州市(パジュシ)にあるお城のような外観のカフェ。2階はドラマ後半でシンが家出した時に過ごすユ会長の家という設定で撮影された。(京畿道坡州市炭県面大洞里セオリ路211-31)
⑦オリジナル版:第8話
剣を抜いてもらうためにウンタクを連れていったソバ畑は、シンがトッケビとしてよみがえった場所でもあり、トッケビの心の故郷でもある。全羅北道にある麦の国 鶴原[ハグォン]農場で撮影された。(【現代の地図】参照)ソバの花の見頃は8月後半~9月いっぱいで多くの観光客が訪れる観光地。(全羅北道高敞郡孔音面鶴原農場キル158-6)
⑧オリジナル版:第9話
ウンタクを見つけたスキー場は平昌冬季オリンピックにもなった「龍平(ヨンピョン)ドラゴンバレーリゾート」。冬はスキー、夏はゴルフ場として一年中人気のリゾート地。(江原道平昌郡大関嶺面オリンピック路715)
⑨オリジナル版:第10話
死神とサニーが待ち合わせした場所は新世界百貨店の前にある。普段は噴水。「青い海の伝説」13話にも登場した有名な待ち合わせスポットで、クリスマスシーズンには光の噴水になる。(ソウル特別市中区忠武路1街52-5)
