モスバーガー、夏野菜バーガーなど4商品を発売、忽那汐里出演TVCMを公開

モスバーガーを展開するモスフードサービスは、野菜の“旬”へのこだわりを強化する新商品4種を発売、忽那汐里が出演するWEB限定TVCM「モス野菜バーガー オーロラソース仕立てCM」を公開した。
同社は、1997年に提言した「新価値宣言」以来、全国の協力農家と独自に関係を構築し、現在では全国約3100軒の協力農家で農薬や化学肥料に極力頼らない方法で栽培された「モスの生野菜」を使用するなど、野菜に対して独自の取り組みを行ってきた。
今回、旬を楽しみながら野菜を摂取してもらえるように、「ベジ・ワークス」と称して旬の野菜に秘められたさまざまな力に着目し、商品を提案していく。
今回、発売する新商品は、トマトやレタスなど夏に旬を迎える野菜をふんだんに使用して定番商品の中で生野菜を一番多く使用する「モス野菜バーガー オーロラソース仕立て」(320円)をはじめ、パティを2枚にすることでボリュームのある食事を楽しめる「Wモス野菜バーガー オーロラソース仕立て」(440円)、ズッキーニや赤ピーマンなどハンバーガーでは珍しい夏野菜を使用した「カポナータバーガー 夏野菜仕立て」(360円)、北海道産コーンと栄養価が注目されている雑穀「キヌア」を使用した「北海道産 冷製コーンスープ(キヌア入り)」(260円)の全4商品。
TVCMでは、忽那汐里が、どこまでも続く朝のレタス畑に立ち、かごに入れた朝摘みレタスを取り上げ、にこやかに「朝摘みレタスと」言ってから、畑のレタスを跳び越し、「食べごろトマトで」とトマトを取り上げる。
続いて、レタスとトマトをはさんでバーガーを作る場面に画面が切り替わり、最後に、彼女がレタス畑の一角で出来上がった野菜バーガーを頬張る。レタス畑の広々感と、野菜の新鮮さ、そして、忽那汐里の笑顔が心地良いCMに仕上がっている。
モスバーガー「モスのCM・広告」