タモさんに徹子さん!研究界からあの人も…!ゲスト審査員を徹底解剖!「第65回NHK紅白歌合戦」はいよいよ明日!
いよいよ明日放送!「第65回NHK紅白歌合戦」は出演アーティストはもちろんゲスト審査員も超豪華!タモさんに徹子さんの日本のお昼の顔コンビから、iPS細胞の山中教授、俳優界からは阿部寛、尾上松也、仲間由紀恵そして2015年お大河ドラマ主演の井上真央!さらにさらに「花子とアン」脚本家の中園ミホ、今大注目の写真家・映画監督の蜷川実花と超豪華な審査員のコメントも大注目!さらに、アナ雪に妖怪ウォッチ、中森明菜など今年の特別企画に「第65回NHK紅白歌合戦」は12月31日(水)夜7時15分から放送、予告動画は番組サイトで公開中。
今年もやってきたこの季節。2014年、締めくくるのはやはりこの番組だろう。
司会を務めるのは、史上初5年連続の司会となる嵐と昨年放送の「花子とアン」主演女優の吉高由里子。紅白に新しい風を吹かせてくれるであろうこの6人の活躍も非常に楽しみである。司会者について詳しく紹介した記事はこちらから。
そして今回注目したいのが、特別企画とゲスト審査員。
まずは、毎年その年の顔が集結する豪華なゲスト審査員から。
今年の顔と言えばやはりこの人。タレントのタモリ。「森田一義アワー 笑っていいとも!」で日本のお昼の顔となったタモさん。そのいいともが今年の3月で終了。最後の放送に、明石家さんま、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、とんねるず、爆笑問題、ナインティナインという日本を牽引するお笑い界の大物が次々と登場、同じステージに上がる、という伝説を生んだこの番組。出演者たちが口をそろえて言うのは“タモさんの番組だからこの奇跡が生まれた”という言葉。誰からも愛され、必要とされるタモリだからこのメンバーが集まったんだ、というのだ。そのぐらい、彼の存在は魅力的であり、日本に欠かせないのである。また、タモリは「MUSIC STATION」で多くのアーティストと関わることも多い。いつもは司会、という立場から様々なアーティストを見ているが、審査員席に座った時、彼は一体どんなコメントを残すのか。
続いて、現在も放送中の“お昼の顔”はこの人、黒柳徹子だ。「徹子の部屋」では驚くような質問、発言をして茶の間を楽しませてくれる徹子さん。紅白でのコメントにももちろん期待が集まっている。
歌舞伎役者の尾上松也は、歌舞伎界きっての若手のホープとして俳優として、さらには私生活でも注目を集めている。紅白で噂の彼女についてお話はあるのか。
阿部寛はNHKでの様々な功績が認められ出演。バラエティ番組に出演した際はユーモラスなコメントを披露してくれる彼。司会の嵐、吉高の全員と共演経験もあるだけに、紅白の大舞台、笑いおさめに大いに貢献してくれるだろう。
来年の大河ドラマ「花燃ゆ」主演、井上真央ももちろん登場。幕末男子に囲まれた吉田松陰の妹、杉文の生涯を描く、注目の大河ドラマ。いわずもがな「花より男子」シリーズで嵐・松本潤とのナイスコンビを披露してくれた他、2011年の紅白司会で嵐全員と共演していた。また、その2011年は嵐が司会を務めた4回の中で唯一紅組が勝利した年。今年も井上が勝利の女神となれるのか。
続いて、話題となった「花子とアン」からは司会の吉高を応援する力強いゲストが二人。花子の親友・蓮さまを演じ上げた仲間由紀恵と脚本家・中園ミホ。クランクアップの際、“愛おしい毎日でした。”そして“現場が大好きだった”と明かした吉高。その場を共に作り上げた頼もしい親友は紅白でも吉高の大きな支えとなるはず。
そして研究界から山中伸弥教授。2012年、iPS細胞の研究でノーベル生物学・医学賞を受賞。その著者の中での言葉が“響く”と話題になっている。年の最後に、人生を変える言葉をいただける、かも。
最後に、写真家であり、近年は映画監督としてもその才能を遺憾なく発揮している蜷川実花。監督として、AKB48や三代目J Soul Brothers、ゆずなどのアーティストと仕事をしてきた彼女。彼女の独特で魅力的な感性は紅白に何を思う。
このように、超豪華な9人が各界からそろい踏み。
そこに加えて特別企画と題し、妖怪ウォッチの妖怪のみなさんや、アニメのオープニング、エンディングテーマを歌うDream5とキング・クリームソーダが放送前半に出演。
さらにさらに、後半では今年大ヒットし、社会現象ともなった「アナと雪の女王」から神田沙也加と英語版「Let It Go」を歌うイディナ・メンゼルが出演し、大いに舞台を盛り上げてくれる。
さらにさらにさらに!なんと中森明菜の出演が決定。アメリカのレコーディングスタジオから約5年半ぶりとなるオリジナル新曲「Rojo -Tierra-」を初披露してくれる。
このように司会だけでなく、ゲスト審査員、特別企画も超豪華。
とはいえ、やはり気になるのは出演アーティスト。こちらについては明日31日にたっぷりとご紹介。そちらもぜひチェックを。
「第65回NHK紅白歌合戦」は31日(水)夜7時15分から放送、予告動画は番組サイトで公開中。
なお、NHKオンデマンドでは、前半・後半ともに216円(税込)で購入から24時間視聴可能。購入可能期間は、1月1日(木)から1月14日(水)まで。月額972円(税込み)で配信期間中なら何度でも見放題となる。「紅白歌合戦」以外の見逃し番組も全て視聴可能。
◇第65回 NHK 紅白歌合戦│NHK ONLINE
◇NHKオンデマンド「紅白歌合戦」視聴ページ
■見逃し配信
NHKオンデマンドでは大河ドラマ、連続テレビ小説や、その他過去の名作ドラマやドキュメンタリー番組などが、月額972円で視聴できる月額パックや、単話で見られるサービスを用意している。同サービスは以下のGyaO!ストアからも購入可能。
⇒NHKオンデマンド見逃し見放題パック/GyaO!ストア
⇒NHKオンデマンド特選見放題パック/GyaO!ストア
⇒「花子とアン」単話で購入(108円/3日間)/GyaO!ストア