バンダイ、本格スポーツトイ「ハイパーヨーヨーシリーズ」を発売、PVも公開

2010年01月13日16時46分商品・CM
視聴サイトへ

バンダイは、競技用ヨーヨー「ハイパーヨーヨーシリーズ」(840円)を2月13日(土)から発売する。ヨーヨーの空転力(スリープ力)や紐(ストリング)を巧みに操りさまざまな技(トリック)を競い合う。
同製品は、同社が1997年に発売し、2年間で全世界累計2700万個を販売し、小学生男児が夢中で技(トリック)の修得をめざした大人気商品のリニューアル版。
新たにロゴやデザインなどを刷新、それぞれ個性が異なる世界的に有名な3つのヨーヨーブランド「ヨーヨーファクトリー」、「ヨメガ」、「ダンカン」を発売し、本格的なスポーツトイとして現代の小学生男児の新しい遊びを提案していく。
ヨーヨーファクトリーは、ブランドカラーがスカイブルー、本体デザインがストリートアート、イメージ音楽がHIP HOP調、ファッションがカジュアル、プレイスタイルの特徴がクール。
ヨメガは、ブランドカラーがファイヤーレッド、本体デザインがトライバルアート、イメージ音楽がROCK調、ファッションがハード、プレイスタイルの特徴がダイナミック。
ダンカンは、ブランドカラーがシックブラック、本体デザインがマジックアート、イメージ音楽がCLASSIC調、ファッションがモノトーン、プレイスタイルの特徴が華麗。
第1弾は、ヨーヨーファクトリーの「ハイパーコメット」(ブルー、ブラック、レッド、各840円)、ヨメガの「モンスターシェル」(レッド、ブラック、ライトブルー、各840円)の2種。
3月20日(土)には第2弾として、ダンカンの「ウッドバレット」(ブラック&クリア、ブルー&グリーン、レッド&イエロー、各840円)を発売。その後は、高度な技にチャレンジできる上位機種を、順次、投入していく予定。
同社では、同製品の立ち上げに際し、大型プロモーションを実施する。1月17日(土)から全国4か所で開催される「次世代ワールドホビーフェア’10 Winter」の会場で、限定商品「ハイパーコメット タイプゼロ」を来場者全員に無償でプレゼント(計20万個)。
また、同製品の普及を目的に「オフィシャル認定店制度」を導入するなど、さまざまなプロモーションを実施し、子供たちが同製品を楽しめる環境作りにも注力していく。
オフィシャルサイトでは、同製品のプロモーションビデオだけでなく、「ハイパーコメット」編、「モンスタージェル」編なども公開されており、同製品のすごさが分かるだけでなく、技の一部も見ることができる。

ハイパーヨーヨーオフィシャルサイト