綾瀬はるかがアバターになるドコモ新CMスタート!自分でアバターを作るなら小顔の首長竜!?

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、本日11月9日(水)より、女優の綾瀬はるかが出演する新CM「あなたと世界を変えていく。」メタバース篇を放映、Youtubeでも公開した。
新CMでは、綾瀬自らがアバターとなってメタバースに飛び込む。現実ではできなかったことができるようになるメタバースでは、子どもがタブレットで描いた絵が3Dアバターになり、女性が描いたデザインがCGになって装飾され、男性が自宅でタブレットで作曲した楽曲が空間に流れはじめ、さらには、孫のダンス動画からスキャンした動きをアバターが真似るなど、老若男女を問わない人々が、綾瀬のアバターとともに、メタバースで盛り上がる様子を描き出す。
誰もがクリエイターとなり、自分の好きなことや特技を持ち寄ることで、「想像もしなかった世界を、みんなとつくる、みんなと遊ぶ」ことができる。そんな、ドコモがめざすメタバースを綾瀬さんが紹介するCMとなっている。
◇15秒版CM
白いワンピース姿でスタジオ入りした綾瀬の笑顔にスタジオの空気が一気に明るくなった。撮影がはじ
まり、「あなたならここでなにをつくる?」とカメラに向かってジャンプしながら近寄る綾瀬、そのかわいらしさにスタッフから思わず「かわいい~」と心の声が出るほど。撮影後のインタビューではメタバースで実現したいことや、ご自身がつくるならどんなアバター?などにも返答、ドコモが提案するメタバースの世界にワクワクする様子がうかがえた。
【インタビュー】
Q. 新CMの見どころを教えてください
「想像もしなかった世界を、みんなとつくる、みんなと遊ぶ」というドコモがめざしているメタバースの世界がテーマに今回なっています。自分の好きなことや、ちょっとした特技を持ち寄って、みんなで楽しめるメタバースの世界が表現されているので、楽しみにしていてください。
Q:アバターになった綾瀬さんを初めて見た感想を教えてください
初めてだったんですけれども、かわいかったです。かわいくつくっていただいていました。ほっぺとか、すごくピンクでかわいかった。夢がありますね。自分というより、かわいいお人形さんと思って見てしまいましたけれども、そう、自分ですもんね、うれしいです。
Q. CMには様々なアバターが登場しますがもしご自分でつくるとするとどんなアバターにしますか?
恐竜にします。首長竜(くびながりゅう)にしました。
Q:撮影の合間にオリジナルのアバターをデザインしていただいたということで見せていただけますか?
今、この時代にないものなので、わくわくするかなと思って恐竜にしました。(とてもうまいと言われ)ものすごく小顔にしました(笑)。小さい顔、小さい。噛まれない。だから、大丈夫。もともとそういう恐竜とか、そういうシリーズの映画も好きなんです。今ないものなので、そういう時代があったんだなと思うと、すごくロマンを感じます。
Q:デザインの注目ポイントを教えてください
やはり、すごく小顔になったところでしょうか(笑)。思ったより小さくなったなと思います。
Q. 今回のCMは「みんなとつくる、みんなと遊ぶ」というフレーズがありますが 綾瀬さんは幼少期どんな遊びをしていましたか?
小学校の頃は、男子と缶けりや警泥(ケイドロ)、かくれんぼを毎日して遊んでいました。毎日、実家に集まって結構そういう活発な感じで、みんなで遊んでいました。おてんばで、いつもけがをして家に帰るみたいな感じでした。いとこのお兄ちゃんと山に登ったり、基本は外で活動的に遊んでいました。(山などの屋外にいる生物は平気かと聞かれ)いや、苦手気味です。
Q. 現実ではできないことも実現できるメタバース空間ですがメタバース空間の中でやってみたいことはありますか?
空を飛ぶとか、そういう宙に浮いている感じのことがしてみたいです。無重力の感じを経験してみたいです。雲の中で一緒に空を飛ぶとかっていいですよね。