佳境に入った「女人天下」見どころ動画とあらすじで復習-BS日テレ

2010年06月09日00時12分ドラマ
視聴サイトへ
画像:コリア・エンターテインメント「女人天下」 より

テレビやネットで繰り返し放送・配信され、それでもアンコールの声がやまない朝鮮王朝絵巻「女人天下」を、BS日テレで放送しておりドラマは佳境を迎えている。

「女人天下」は、朝鮮王朝に実在した三大悪女のひとり、チョン・ナンジョンの波乱の生涯を描いた、SBSの全150話の超大型の宮廷歴史ドラマ。韓国では2001年の放送時に最高視聴率50.4%と、韓国国民の二人に一人は観たという驚くべき結果を残したメガヒットの歴史ドラマだ。

BS日テレで8日(火)放送した107話では、裏切りと罠の渦巻く中、物語が大きく動いた。9日(水)放送の108話では、キム・アルロと判府事を追放したものの、大君を産めなかった中殿は中宗の寵愛を失い、誰が見ても危うい立場になる。一方の敬嬪は、アルロらを追放したことで朝廷への勢力が増し、その勢いで中殿をも追い詰める勢い。これに対し、ナンジョンは王世子にアルロらを追放したのは敬嬪の謀略だと吹き込み、王世子を盾に中殿を守ろうと図る。王世子に誤解され立場を無くしてしまった敬嬪は、花川君を呼び、ナンジョンを捕らえるよう命じ…。

全150話の長編作「女人天下」を見逃した回のある方は、コリア・エンターテインメント「女人天下」のサイトに、見どころ動画とくわしいあらすじが用意されているので、そちらで復習できる。また、ナビコンでも「女人天下」を始め、韓国三大悪女について詳しく特集しているのであわせて参考にされたい。

※「女人天下」の舞台は朝鮮王朝11代王・中宗の時代。あの「宮廷女官・チャングムの誓い」と同じ時代を描いたドラマである。朝鮮王朝を舞台にしたドラマは他にもたくさんあり、ナビコン特集ドラマで見る年表(朝鮮王朝下編)で確認できる。チャングムに恋心を抱いた王が、「女人天下」でどのように描かれているのか?こういった、同じ人物を別のドラマと比較するのも歴史ドラマを楽しむ醍醐味だ。(「宮廷女官・チャングムの誓い」については、「チャングムの誓いの魅力」を参照)


コリア・エンターテインメント「女人天下」 見どころ動画視聴
BS日テレ「女人天下」