【SHOW-WA vs MATSURI、ファン投票対決】SHOW-WA、星7つ総取りでメジャーデビュー決定

06月20日12時38分芸能
SHOW-WA / MATSURI

21日フジテレビ系バラエティ番組「ぽかぽか」(毎週月~金曜11:50~)エンディングで秋元康プロデュースの男性グループ『SHOW-WA』vs『MATSURI』のメジャーデビューをかけたファン投票の結果が発表され、SHOW-WAのデビューが決定した。SNSには両グループの動画が多数公開中だ。



満を持して“メジャーデビューをかけたファン投票対決”の結果は、お笑い芸人音楽プロデューサーの古坂大魔王とアナウンサーの伊藤利尋から「SHOW-WA」のメジャーデビューを発表した。

●SHOW-WA:★7つ獲得
●MATSURI:★0つ獲得

勝者の得点として、SHOW-WAには次デビューのほかに次の特典が用意された。
★6月21日(金)~28日(金):ぽかぽかで生歌唱継続
★写真集発売決定
★7月3日(水)18:30~放送の「FNS歌謡祭(夏)」出演決定

また、敗者となったMATSURIにも古坂が、「ぽかぽか」で何か用意してほしいという愛溢れるコメントもあった。


両グループは、昨年6月に行われた「夢をあきらめるな!男性グループオーディション」で3000人以上の中から勝ち残った元Jリーガー、ごみ収集作業員、料理研究家など、様々な経歴を持った12名。この12名は2つのチームSHOW-WA(ショウワ)とMATSURI(マツリ)に分かれ、秋元康が「昭和歌謡・昭和ポップスを現代に」というコンセプトでプロデュース。2024年のメジャーデビューを目指し、昨年の12月24日から全国イオンモールツアーをスタートさせていた。

ハライチ(岩井勇気・澤部佑)と神田愛花がMCを伝えるお昼のバラエティ番組「ぽかぽか」では、そんな2グループを応援してきた。

SHOW-WA(ショウワ)はファン1,000人の集客を目指すイベントに向けて今年1月から「ぽかぽか」のエンディングで生歌唱してきた。当初はわずか17人しか集まらなかった日もあったが、徐々に人数が増え、3月27日には過去最高の584人を記録。それでも、目標人数の半分ということで不安を抱えたまま3月30日に同局湾岸スタジオで行われ、目標を大きく上回る2,156人を集めて見事成功を収めた。

一方、後発のMATSURI(マツリ)は、4月29日から数回にわたって、「ぽかぽか」の「愛花(MCの神田愛花)を紅白に連れてって!」企画で出演してきた。6人中5人が歌手経験者だが、テレビでの露出はSHOW-WAに比べて少なかった。

投票は、ネット投票とリアル投票を合わせた計7つの星のうち、多くを獲得したチームが、晴れてメジャーデビューできるという以下のような仕組みだった。

■投票方式
▼6月10日(月)から明日14日(金)毎日投票で★1つ、5つを分け合った。
▼6月15日(土)には、神奈川県・ラゾーナ川崎プラザ2Fルーファ広場にてリアル投票が行われ、票数が多かったグループは星2つを獲得。(4352人が投票)



【SHOW-WAメンバー】
寺田真二郎(てらだしんじろう)1983年8月29日(40歳)愛知県:料理研究家
山本佳志(やまもとけいし)1988年6月21日(35歳)奈良県:元モデル・俳優
向山毅(むかいやま たけし)1988年7月19日(35歳)福岡県:元SOLIDEMOのサブリーダー
塩田将己(しおたまさき)1992年1月19日(32歳)東京都:元大手企業勤務
青山隼(あおやまじゅん)1988年1月3日(36歳)宮城県:元Jリーガー
井筒雄太(いづつゆうた)1991年5月8日(33歳)神奈川県:元カメラ技術会社勤務

【MATSURIメンバー】
渡辺真(わたなべまこと)1986年5月20日(38歳)福島県:元SOLIDEMOのリーダー
橋爪健二(はしづめけんじ)1992年12月2日(31歳)静岡県:元清掃作業員
小野寺翼(おのでらつばさ)1994年7月29日(29歳)三重県
松岡卓弥(まつおかたくや)1989年8月1日(34歳)兵庫県
鈴木渉(すずきわたる)1991年11月26日(32歳)北海道:元看護師
柳田優樹8やなぎだゆうき)1985年12月20日(38歳)群馬県

SHOW-WA/MATSURIオフィシャルサイト

◇公式X(元Twitter):@show_wa_matsuri