「ホットスポット」市川実日子に乗せられて、角田晃広は宇宙人であることを他の人にも告白【第5話ネタバレ・6話予告】
![](https://navicon.jp/nimage2/090/235/Picture0351.jpg)
2月9日に放送された「ホットスポット」第5話で、宇宙人の噂を聞きつけた『月曜から夜ふかし』のディレクターの岸本(池松壮亮)と松崎(前田旺志郎)が取材でホテルにやってきた。ピンチに高橋(角田晃広)はマネージャー(田中直樹)と由美(夏帆)に秘密を打ち明ける。2月16日に第6話が放送される。予告動画は番組公式サイトで公開されている。
「ホットスポット」とは
ある日、ビジネスホテルで働くシングルマザーの清美(市川実日子)はひょんなことから宇宙人に遭遇した。富士山の麓の小さな街で不思議なことが起こったり起こらなかったりする地元系エイリアン・ヒューマン・コメディーだ。その第5話が2月9日に放送された。
■第5話ネタバレあらすじ
清美(市川実日子)、葉月(鈴木杏)、美波(平岩紙)たちの町に、日テレのバラエティー番組『月曜から夜ふかし』のカメラがやってきた。富士山の麓で暮らす人々の“個人的ニュース”を集めようとするディレクター・岸本(池松壮亮)と松崎(前田旺志郎)は、ショッピングモールで地元の人にインタビューをする。
しかし、出てくるのは山梨とは関係ない話ばかりだ。そんな中、インタビューを受けた綾乃(木南晴夏)の娘・りつ(原春奈)が「すごい速い人がいた」と宇宙人・高橋(角田晃広)のことを話してしまう。岸本と松崎は一旦は聞き流すものの、その後も超人的な身体能力を持つ男の目撃情報が出てくる。共通するのは“眼鏡”をかけた男性ということだ。さらにタクシーに乗ると、以前、SOSを誤ってつけてタクシーを走らせていた際、“どこからともなく”男性が現れて教えてくれたという。その時、岸本も乗っていたのだ。記憶をたどると、その男性は“眼鏡”をかけていた。
一方、清美は同僚の由美(夏帆)から曲がった十円玉を見せられる。『小野寺くん宇宙人説』を唱える由美は同僚の小野寺(白石隼也)の仕業だと思い込んでいた。“10”円玉を曲げていることから、なにか“10”に関係があると予想する。マネージャーの奥田(田中直樹)は自分に対するメッセージではと疑う。以前、誕生日のプレゼントをくれたのに奥田は返していない。もらったプレゼントは、“十徳ナイフ”だったといい、小野寺がほしがっているものは「テンピュール」の枕だと話す。
岸本と松崎は清美たちのホテルにチェックインした。そして、由美にもインタビューをする。由美は楽しそうに小野寺が宇宙人だという説をといた。小野寺の写真をみせると、そこに眼鏡をかけた小野寺が写っているため、岸本達は小野寺に接触を図ろうとする。
この事態を知った清美は、小野寺に迷惑がかからないように、奥田と由美に「高橋が宇宙人だ」とばらしたほうがいいと薦める。そこでまず奥田に超高速反復横跳びをみせ、10円玉を折り曲げて見せた。奥田は驚き、今後、どう接して良いのか?と確認するが、高橋はこれまで通りにしてほしいという。清美のもとに戻ってきた奥田は驚いた様子ながら、秘密を守ろうとしている。
次に、高橋は由美を事務室に招いた。その間に、清美は岸本に小野寺のインタビューはオーナーの許可がでなかったのでと断りの連絡を入れた。
由美は普通に着替えて「お疲れ様」と帰りそうになる。高橋に何も言われなかったのかと清美が確認するが、「すごいですよね」というだけで全く信じて居なさそうだ。ボロボロになった高橋が戻ってきて、なんども能力を見せたが、“ただの運動神経のいい中年”としか判断されなかったという。
後日、中村葉月(鈴木杏)と日比野美波(平岩紙)と会う。美波は検尿カップの回収わざについて取材されたという。放送を楽しみにしているようだったが、岸本はそのネタを本社で総合演出の新座(眞島秀和)に見てもらったが、“ボツ”の判断を下されていた。
池松壮亮、菊地凛子ら新メンバー登場
「ホットスポット」が放送される前に、木南晴夏、池松壮亮、菊地凛子の登場は公表されていた。木南晴夏は清美(市川実日子)たちの同級生役で高橋(角田晃広)に助けてもらう。第5話から登場した池松壮亮は日本テレビの人気バラエティー番組『月曜から夜ふかし』のディレクター役で、宇宙人の噂を聞きつけその正体を探ろうとする役だ。さらに第5話には岸本の同僚役で前田旺志郎、上司役で眞島秀和も登場した。そして、菊地凛子もついに16日に放送される第6話かた登場する。地元から市長選挙に出馬する梅本雅子役だ。実は、これまでの回に梅本の選挙カーが何度か登場していた。梅本は高橋にいったいどんな影響を与えるのか?
いつもカットされる美波(平岩紙)
「富士山は静岡のものか、山梨のものか?」とバラエティー番組で聞かれて“テレビサイドが望む”ような回答を忖度して答えたものの放送はされず、今回『月曜から夜ふかし』の取材で検尿カップの回収わざを見せたものの、いずれも放送はされなかった。
高橋(角田晃広)が宇宙人だとどんどんと広まってゆく…
第1話で清美を助けた高橋は清美に自分が宇宙人だと打ち明けた。その後、幼なじみの中村葉月(鈴木杏)と日比野美波(平岩紙)にそのことを打ち明け、しばらくは4人だけの秘密だった。しかし、第5話で、マネージャーの奥田(田中直樹)やフロントの由美(夏帆)にもそのことを打ち明けてゆく。信じていない由美は第6話で「これって幼なじみには言っても大丈夫ですか」と言われてしまい、高橋の秘密は広がってゆく。
■第6話あらすじ
ホテルに出勤した清美(市川実日子)は、珍しくオーナーが顔を出しに来ると聞いてげんなりしてしまう。スタッフみんな、オーナーのことが何となく苦手だ。お昼ご飯を外で食べようとする清美は、ちょうど外出中だった長期滞在客・村上(小日向文世)を目撃。村上は1人で富士山を眺めながら、何やら感傷に浸っている様子だ。
夜、仕事を終えた清美は、娘の若葉(住田萌乃)が外泊するのをいいことに、葉月(鈴木杏)、美波(平岩紙)と地元の飲食店に集合。冬でも半袖半ズボンだった同級生“ミノケン”の思い出話で盛り上がっていると、綾乃(木南晴夏)から連絡があり、同級生・紀子(MEGUMI)のスナックに遊びに行くことになった。紀子のスナックに初めて入った清美は、従業員の瑞稀(志田未来)が由美(夏帆)の幼馴染と知って驚き、地元話で盛り上がる。
一方、ホテルで夜勤中の高橋(角田晃広)は由美から宇宙人には見えないと言われる。そんな中、スナックで事件が発生する。
日本テレビ 2025年1月12日スタート。毎週日曜日22時30分放送「ホットスポット」。脚本:バカリズム。出演:市川実日子、鈴木杏、平岩紙、角田晃広、田中直樹、夏帆、坂井真紀、小日向文世、野呂佳代、白石隼也、木南晴夏、池松壮亮、菊地凛子 ほか。番組公式X(Twitter)アカウントは「@hotspot_ntv」。
◇日本テレビ「ホットスポット」番組公式サイト
【2025年冬ドラマ紹介】【全話あらすじ・関連記事】