Eテレの元素を擬人化するドラマ:カルシウム役=西垣匠、ネオジム役=西山潤、鉄役=中島颯太

02月10日23時05分ドラマ

NHK Eテレでは、3月8日、15日、2週にわたり 「世界は元素でできている」とっつきにくい元素の世界を擬人化、リン役を田鍋梨々花、カルシウム役を西垣匠、マグネシウム役を戸塚純貴、ネオジム役を西山潤、鉄役を中島颯太、ホウ素役を松井愛莉、ジスプロシウム役を駒井蓮といった人気の俳優陣が担当する、新感覚の教育的エンターテインメント番組となっている。



謎の呪文「水平リーベ」で始まるとっつきにくい元素の世界を擬人化。さわやかな青春学園ドラマで描く。元素になって登場するのは、今をときめく俳優たちだ!3月8日(土)では、リンをめぐる骨の物語 〔バドミントン部〕出演者は田鍋梨々花(リン役)、西垣匠(カルシウム役)、戸塚純貴(マグネシウム役)、りきまる、時吉真子が務める。
e13月15日(土)では、ネオジムをめぐる磁石の物語 〔軽音楽部〕出演は、西山潤(ネオジム役)、中島颯太(鉄役)、松井愛莉(ホウ素役)、駒井蓮(ジスプロシウム役)が役務める。登場人物の性格や相手との関係性は実際の元素の性質に基づいている。さらに、情報コーナーでは元素をめぐる最新研究や国際情勢なども紹介。世界のあらゆるものは元素でできている!元素を知ると身の回りの世界の解像度がアップする!これは、Eテレならではの教育的エンターテインメントな元素カタログ作りを目指す番組だ。

物語の舞台は「元素高校」
#1 バドミントン部で描く「骨の中の世界」
#2 軽音楽部で描く「磁石の中の世界」

番組名:「世界は元素でできている」
放送予定:3月8日(土)#1、3月15日(土)#2【Eテレ】 20:45~21:00(2週連続)
出演者:
#1 戸塚純貴、西垣匠、田鍋梨々花、りきまる、時吉真子
#2 西山潤、松井愛莉、駒井蓮 中島颯太
番組HP

3月8日(土)20:45~21:00 【Eテレ・NHKプラス】
#1:リンをめぐる骨の物語 〔バドミントン部〕
出演:田鍋梨々花(リン役)、西垣匠(カルシウム役)、戸塚純貴(マグネシウム役) 、りきまる、時吉真子
健全な骨はリンとカルシウムが結びついて作られる。
その2人をサポートするのがマグネシウム。これを高校のバドミントン部で擬人化。リンとカルシウムは混合ダブルスのペア。しかもカルシウムはリンのことが好き。ところがリンの信頼を失い、ペア崩壊の危機に。そこで立ち上がったのがマグネシウム。2人は試合に勝てるのか!?恋のゆくえは!?
<情報>リンは細胞やDNAに含まれ、生物に欠かせない。2023年に土星の衛星エンセラダスから大量のリンが発見され科学誌ネイチャーに「生命が存在する可能性がある」と掲載。リンは宇宙のロマンの鍵も握る。

3月15日(土)【Eテレ・NHKプラス】 20:45~21:00
#2: ネオジムをめぐる磁石の物語 〔軽音楽部〕
出演:西山潤(ネオジム役)、中島颯太(鉄役)、松井愛莉(ホウ素役)、駒井蓮(ジスプロシウム役)
日本人が発明した世界最強のネオジム磁石(ネオジム・鉄・ホウ素から成る)。
熱に弱い性質を解消する物語を軽音楽部で擬人化。バンドの全国大会を目指す3人。暑くなるとボーカルのネオジムは声が出なくなってしまう。現れたのは中国からの転校生ジスプロシウム。ネオジムとのツインボーカルで真の最強バンドとなれるか!?
<情報>最新技術に欠かせないのがネオジムやジスプロシウムなどのレアアース。時には国際情勢にも影響。ジスプロシウムは産出国の中国が輸出制限をかけたこともある。各国はジスプロシウムを使わずに熱にも強いネオジム磁石を研究中である。

---NHK+(プラス)---
NHK総合とEテレの番組についてネット配信を行うサービス
NHKの視聴契約を行っている方は、登録するだけで視聴可
NHK+(プラス)