【最終週ネタバレ】橋本環奈は家族や友人、みなを“結んで”生きてゆくNHK朝ドラ「おむすび」

03月28日08時31分ドラマ
©NHK

24日から最終週・第25週が放送され、橋本環奈がヒロインを務め、半年に渡って放送された「おむすび」も幕を閉じた。ギャル嫌いからギャルの本質を知り、翔也(佐野勇斗)と共に夢に向かって成長した管理栄養士の結(橋本環奈)が阪神淡路大震災、コロナ禍をのりこえてゆく姿が描かれた。見逃しはNHKプラスにて配信されている。



朝ドラ「おむすび」最終週ネタバレ&トピックス
「おむすび」は平成元年生まれのヒロイン・米田結(橋本環奈)が、栄養士として、人の心と未来を結んでいく“平成青春グラフィティ”だ。その最終週・第24週が3月24日から放送され、最終話が3月28日に放送された。

聖人(北村有起哉)・愛子(麻生久美子)が移住した糸島を訪ね、震災の時に助けてくれた雅美とも再会していた

聖人と愛子が神戸から糸島に移住し、店は翔也(佐野勇斗)が継ぎ、結は栄養士として変わらず働く。歩の元には阪神淡路大震災の時に亡くなった親友の真紀によく似た田原詩(大島美優)がやってくる。みなが前を向き、それぞれの道を違いに協力しあってゆくことにして半年に渡るドラマはエンディングを迎えた。結は震災の時におむすびをくれた雅美と再会して一緒におむすびを食べて本当のラストとなった。



甲子園中継も朝ドラ受け

春の選抜野球湯の中継のため、3月26日から「あさイチ」の生放送がなかったが、26日には野球の中継を行うアナウンサーや解説者がしっかりと朝ドラ受けをしていた。特に解説者はドラマの内容にも踏み込んだ話だったことがネットでも話題となった



クランクアップの様子

糸島、神戸、栄養学校、社員食堂、病院と舞台を移してきたが、それぞれの出演者たちのクランクアップの様子が番組公式のX(Twitter)に公開された。高校時代の先輩たちや翔也の社会人野球時代の懐かしい面々も掲載されている。



【最終週・第25週(2025/3/24-3/28ネタバレあらすじ】

聖人(北村有起哉)と愛子(麻生久美子)が福岡・糸島に移住することになり、神戸の理容店を翔也(佐野勇斗)が継ぐことが決まって、翔也の母・幸子(酒井若菜)があいさつに来る。愛子がイチゴを育てるつもりだと話すと、幸子は教えるからいつでも呼んでと言う。愛子は佳代(宮崎美子)とともに農業をするが、聖人は糸島でも理容店を開業するつもりでいる。翔也は店をついで従業員も雇い、だんだんとマスターらしい貫禄もついてくる。歩(仲里依紗)は相変わらず講演会にひっぱりだこで、親友のちゃんみな(松井玲奈)は再婚を決めた。

一方病院で働く結(橋本環奈)は、新しく赴任した外科医のやり方に反発を覚える。大腸がんで入院している患者・丸尾(細川岳)の食欲が落ち、結たちNSTとしては食べやすいものを口からとってもらいたいというが、外科医は同じ効果だといって点滴に栄養をいれればいいと聞く耳を持たない。さらに、新しくきた理事長は経費削減を念頭にNSTの活動を休止させる。丸尾の食欲不振の原因は薬の副作用や嚥下機能、内臓疾患からきているものではなく、癌になったということで将来に大きな不安をかかえていて、誰にも相談できずに精神的に落ち込んでしまったことからきていた。結は丸尾に“明るい”将来を考えてもらうことで少しでも不安を払拭しようと話にむかう。

病院を退院して自立援助ホームに行った田原詩(大島美優)が歩の所へ来たと聞いた結は駆けつけ、詩が泊めてほしいというのを歩が受け入れる。結は詩の体調が心配で、翔也に相談して歩の所に一緒に泊まる。花(新津ちせ)は詩と同じ部屋で過ごし、詩が安室奈美恵が好きなことを聞き出す。歩のところにいって、そのことを話すが、歩は詩の姿をみて、亡くなった真紀(大島美優・二役)を思い出してしまう。

翌日、歩は詩を自分の会社につれていき、働かせてみることにした。歩はブランドの営業先から事務所に戻ると、田原詩がマネキンのコーディネートを担当していて、そのセンスの良さに感心する。そして歩は、他のコーディネートも詩に任せてみることにする。二人は歩の会社で働き、家に帰れば一緒に食事をして過ごし、距離をぐっと縮めていた。そして、歩は詩を18歳になるまで未成年後見人になることを考える。

歩から田原詩をちゃんと引き取って家族にしたいと聞いた結は、大丈夫なんだろうかと翔也に心配であることを吐露する。そして翌日、児童相談センターの担当者が歩のもとにやって来て、未成年後見人となることがどういうことなのかを説明する。歩から田原詩を引き取ろうとするのは甘かったかもしれないと聞いた結は、仮定の話を気にして一歩踏み出さないのはギャルらしくないと勇気づける。さらに詩を一人で育てるのではなく、みんなで育てればいいと言う結の言葉で、歩は決心する。

一方結の病院では、低栄養の患者・丸尾の手術が急に決まる。食事を取れず低栄養が続いていることから、術後の合併症を心配したNSTのメンバーは担当医に掛け合う。手術を強行しようとするが、外科部長の鎌田(中村アン)が味方してくれて手術は延期となった。そして、結は事務長たちを集めて、NSTの必要性を懇願した。事務長が理事長にかけあってくれることになった。

そして一年後、結たちは糸島に移住した聖人たちを訪ねる。聖人と愛子は近所の人の助けを借りながら、佳代といちご農園をもり立て、聖人は出張ヘアカットの仕事もしている。幼なじみや高校の同級生などと楽しい時間を過ごす。

令和7年1月17日。結はおむすびを握って公園に向かった。そこにいたのは雅美だ。結たちが阪神淡路大震災の時に避難所におむすびを届けてくれた人だ。二人は一緒におむすびを食べる。



■スタッフ他


脚本: 根本ノンジ
主題歌:B’z「イルミネーション」
語り: リリー・フランキー
出演:橋本環奈,仲里依紗,北村有起哉,麻生久美子,佐野勇斗,中村アン,濱田マリ,キムラ緑子,松井玲奈,犬飼貴丈,大島美優,一ノ瀬ワタル, 他



 <総合>(月~土)午前8時~8時15分/午後0時45分~1時[再]
 <BSプレミアム>(月~土)午前7時30分~7時45分/午後11時00分~11時30分[再]
   (土)午前9時45分~11時[1週間分]

NHK朝ドラ「おむすび」番組公式サイト
NHK朝ドラ「おむすび」番組公式Twitter @asadora_bk_nhk

【2024年秋ドラマ紹介】【全話あらすじ・関連記事】