「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」を身につけた木村拓哉の躍動感溢れる新WebCMが完成

ファーウェイ・ジャパンは、多機能スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」シリーズのブランドWebCMに木村拓哉を起用し、「PLAY IT ALL.」篇を制作、4月1日(火)よりHUAWEI Mobile JAPAN公式YouTubeチャンネルで公開する。
WebCMに登場する「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」は、「HUAWEI WATCH GT」シリーズの最新フラッグシップモデルで、頑丈なサファイアガラスのディスプレイをはじめプレミアムな素材と高級感のあるデザインでビジネスシーンはもちろん、様々なスポーツシーンにおいて幅広く活躍する。
WebCM「PLAY IT ALL.」篇では、「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」を身につけた木村拓哉が、日常生活から、登山、ランニング、ゴルフといったアクティブな場面まで、様々なシーンでのアクティビティを“楽しみ尽くす”様子が描かれている。
どんな場面でも、身につけていることで安心感を与えてくれる「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」が一緒なら、人生を思いっきり楽しむことができることを「自分を解き放て。この一瞬、一瞬に、可能性を見出しながら。何かを諦めるのではなく、何かを恐れるのではなく。胸を弾ませ、心を震わせ、溢れ出す気持ちを抑えることなく、今を躍動させろ。PLAY IT ALL.」という木村の力強いメッセージを通して伝えているCMとなっている。
撮影スタジオ入りした木村拓哉はファーウェイ・ジャパン担当者からの機能説明に聞くと、特に進化したゴルフ機能、新たに加わった情緒測定機能については時折驚きの表情を浮かべながら興味津々の様子を浮かべていたという。監督をはじめ、木村拓哉とはこれまでに何度も仕事をともにしたという撮影スタッフが多く、撮影現場は緊張感はありつつも、より良い作品を作ろうという目的に向かって、スタッフも木村拓哉もお互いにアイデアを出しながら進行するという、とても良い雰囲気の中での撮影となった。
実際に「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」をつけてみた木村拓哉は「はめた感覚はすごくカジュアルなんですが、中身が尋常じゃないくらいの情報処理能力といいますか…。ゴルフでいうとキャディさんだったり、自分自身の今感じているストレスや心拍数、今の自分の情緒すらも把握できる、フィジカルもメンタルも診てくれるドクターだったり。体を動かす時は、走った時間とか使った体力とか、もうちょっとこういうふうにしてみれば?とアドバイスをくれるコーチ兼トレーナーだったり。すごいね。ちょっとびっくりしています」とコメントを残している。
◇「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」 WebCM「PLAY IT ALL.」篇(60秒)
◇「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」 WebCM「PLAY IT ALL.」篇(30秒)
◇「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」 WebCM「PLAY IT ALL.」篇(15秒)
◇ブランド特設サイト