新作公開記念、『名探偵コナン 14番目の標的』が金曜ロードショーで放送…緊迫の連続殺人事件が蘭や小五郎を襲う

日本テレビ「金曜ロードショー」では、4月18日(金)に公開される『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』の公開を記念して、劇場版『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』を4日に放送する。番組HPにて予告動画が公開中だ。
本作は1998年に公開されたシリーズ第2作で、コナンの身近な人物が次々と襲われる連続殺人事件を描いたサスペンス色の強い作品だ。
小五郎や蘭が狙われる! 事件の鍵は「トランプ」
物語は、毛利小五郎の知人が襲われる事件から始まる。やがて標的は小五郎や蘭、阿笠博士にまで広がり、次々と関係者が危険にさらされる。犯人はなぜ彼らを狙うのか? 事件の裏に隠された「トランプの数字」の法則とは? コナンが謎を解き明かすまで、息もつかせぬ展開が続く。
毛利小五郎の過去と妃英理の初登場
本作では、小五郎の元妻・妃英理が劇場版に初登場。小五郎の刑事時代のエピソードも明かされ、事件との関係が鍵を握る。普段は軽妙なやりとりが多い小五郎と英理だが、過去の事件が2人の関係にも影響を与えていることがわかる。
蘭の勇敢な行動にも注目!
クライマックスでは、舞台となる海上レストラン「アクアクリスタル」での緊迫の攻防が繰り広げられる。コナンが絶体絶命のピンチに陥る中、蘭の決死の行動が物語の大きな見どころとなっている。彼女の勇気と覚悟を目の当たりにする感動のシーンは必見だ。
4月4日(金)はコナンの推理に注目!
『14番目の標的』は、劇場版コナンの中でもスリリングな展開とサスペンス要素が魅力の一作。小五郎や英理の過去、コナンの鋭い推理、そして蘭の活躍が光る本作を、この機会にぜひ楽しんでほしい。金曜ロードショーでの放送をお見逃しなく!
■あらすじ
蘭(山崎和佳奈)、小五郎(神谷明)、コナン(高山みなみ)は、別居中の妃英理(高島雅羅)と久しぶりに食事をするが、小五郎の失態で険悪な雰囲気に。一週間後、目暮警部(茶風林)がボウガンで撃たれ、英理も毒入りチョコで倒れる事件が発生。続いて、阿笠博士(緒方賢一)が襲われるが、コナンはあと一歩のところで犯人を逃してしまう。
コナンは、被害者の名前がトランプの数字になぞらえており、小五郎の関係者が狙われていることに気づく。数字がカウントダウンしていることから、次の標的を推理するが…。一方、目暮警部は、犯人が仮出所したばかりの村上丈であることを突き止める。
放送情報
放送日:4月4日(金)
放送時間:21:00~(日本テレビ系列・金曜ロードショー)
◇日テレ「金曜ロードショー」HP