安心と安全の「標準」を探れ! -ありす・てれすのサイエンス探偵局-全3話

第3回は、医療の安心・安全をテーマに調査を進めていきます。今回もあん探偵は、「ありす」と「てれす」のアドバイスを受けて、産総研のインプラント研究が、これまでの調査2回で見てきた工業標準を目指すものであることを紹介します。さらに、産総研計測標準研究部門で行われている標準物質・超音波・放射線の研究が、もう一つの「標準」、計量標準であることを紹介し、それが診断や治療に使われる物質や機器・装置の信頼性、そして安心・安全へとつながっていることをレポートします。
  • 岡崎義光 独立行政法人産業技術総合研究所 人間福祉医工学研究部門 高機能生体材料グループ 主任研究員、兵藤行志 独立行政法人産業技術総合研究所 人間福祉医工学研究部門 医用計測技術グループ 主任研究員、桑 克彦  筑波大学大学院人間総合科学研究科 臨床医学系 准教授、高津章子 独立行政法人産業技術総合研究所 計測標準研究部門 有機分析科 バイオメディカル標準研究室 室長、菊池恒男 独立行政法人産業技術総合研究所 計測標準研究部門 音響振動科 音響超音波標準研究室 室長、齋藤則生 独立行政法人産業技術総合研究所 計測標準研究部門 量子放射科 放射線標準研究室 室長、本間一弘 独立行政法人産業技術総合研究所  人間福祉医工学研究部門 副研究部門長、山形朝美(あん探偵) ティー・アーティスト、こやまきみこ(ありすの声)  AIR AGENCY、高野直子(てれすの声) シグマ・セブン
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
第2回のあん探偵が決めた調査テーマは、障害者と高齢者の安心・安全について。今回もアドバイザーである「ありす」と「てれす」のアドバイスを受けて、障害者や高齢者だけでなくすべての人に使いやすいことを目指した「アクセシブルデザイン」を調査します。産総研くらしとJISセンターでの高齢者疑似体験や車いす体験をするとともに、産総研の研究成果が「標準」につながった「報知音」の研究をはじめとするアクセシブルデザインに関連した研究をレポートします。
  • 村松重明 東京地下鉄株式会社 広報部広報課 主任、森川美和 財団法人共用品推進機構 総務部総務課 課長、益子 健 独立行政法人産業技術総合研究所 産学官連携推進部門 工業標準部 工業標準企画室 主査、倉片憲治 独立行政法人産業技術総合研究所 人間福祉医工学研究部門 アクセシブルデザイン研究グループ グループ長、佐川 賢 独立行政法人産業技術総合研究所 人間福祉医工学研究部門 上席研究員、佐藤 洋 独立行政法人産業技術総合研究所 人間福祉医工学研究部門 アクセシブルデザイン研究グループ 研究員、大塚裕光 独立行政法人産業技術総合研究所 人間福祉医工学研究部門 身体適応支援工学グループ 主任研究員、小林 理  株式会社日本航空インターナショナル 空港運営企画部 旅客グループ、 伊藤寛剛 株式会社JALスカイ東京 旅客業務部 業務グループ長 課長 、山形朝美(あん探偵) ティー・アーティスト、こやまきみこ(ありすの声)  AIR AGENCY 、高野直子(てれすの声) シグマ・セブン、
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
サイエンス探偵局のあん探偵が、心強いアドバイザー「ありす」と「てれす」の協力で、「標準」をキーワードに私たちの身の回りにある様々な安心・安全の取り組みを紹介します。第1回は、こどもの安心・安全をテーマに、産総研で行われている公園などの遊具の事故に対する取り組み、よく知られていなかった赤ちゃんの体温調節の研究、さらに、今後こどもが接する機会が増えると考えられる映像に関する研究を紹介し、「標準」との関係をレポートします。
  • 西田佳史 独立行政法人産業技術総合研究所 デジタルヒューマン研究センター人間行動理解チーム長、都築 和代 独立行政法人産業技術総合研究所  人間福祉医工学研究部門 環境適応研究グループ長、氏家 弘裕 独立行政法人産業技術総合研究所 人間福祉医工学研究部門 マルチモダリティ研究グループ長、山形朝美(あん探偵) ティー・アーティスト、こやまきみこ(ありすの声)  AIR AGENCY、高野直子(てれすの声) シグマセブン
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料