生命のマエストロ全13話

21世紀は生命科学の時代。その主役を担うのが再生医療です。再生医療とは、組織を細胞により再生・修復する治療法。20世紀初頭にノーベル生理学医学賞を受賞した神経科学の巨人ラモニ・カハールは、“一度成長して完成した神経は再生しない”と言いました。この医学界100年の常識に挑んでいるのが、慶應義塾大学医学部生理学教室教授岡野栄之(おかのひでゆき)さんです。神経の再生が開く新しい医療の可能性を紹介します。
  • 赤池 敏宏 東京工業大学大学院 生命理工学研究所 生体分子機能工学専攻、岡野 栄之 慶応義塾大学 医学部 生理学教室、山中 伸弥 京都大学 再生医科学研究所、森本 レオ 有限会社ウータニア
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
21世紀は生命科学の時代、その主役を担うのが再生医療です。最先端の科学者たちは、どの細胞が、どんな治療に有効なのか?この十数年日夜研究してきました。人は彼らを、「生命のマエストロ」と呼びます。第2話は、生まれてから死ぬまでその再生は不可能とされてきた臓器、心臓の再生医療に迫ります。
  • 赤池 敏宏(番組総監修者)東京工業大学大学院生命理工学研究所生体分子機能工学専攻、福田 恵一 慶応義塾大学医学部内科学教室、永谷 憲歳 国立循環器病センター再生医療部(応用)、森本 レオ 有限会社ウータニア
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
21世紀は生命科学の時代、その主役を担うのが再生医療です。最先端の科学者たちは、どの細胞が、どんな治療に有効なのか?この十数年日夜研究してきました。人は彼らを、「生命のマエストロ」と呼びます。第3話は、骨関節障害に対し、軟骨や骨の再生で治療する取り組みに迫ります。
  • 赤池 敏宏(番組総監修者)東京工業大学大学院生命理工学研究所生体分子機能工学専攻、越智 光夫 広島大学大学院整形外科医学部医歯薬学総合研究科、大串 始 産業技術総合研究所セルエンジニアリング研究部門組織・再生工学研究グループ、森本 レオ 有限会社ウータニア
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
21世紀は生命科学の時代、その主役を担うのが再生医療です。740万人。国内の糖尿病患者の数です。10代の若者でも発症するなど、その数は年々増加し、予備群まで含めると千数百万人にも上るといわれています。糖尿病の新たな治療法開発に取り組むのは群馬大学生体調節研究所長・小島至さん。長年、ホルモンの機能や作用を、細胞レベルから調べてきた小島さんは「体性幹細胞システムを利用した糖尿病治療」を研究しています。
  • 赤池 敏宏(番組総監修者)東京工業大学大学院生命理工学研究所生体分子機能工学専攻、小島 至 群馬大学生体調節研究科、森本レオ 有限会社ウータニア
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
21世紀は生命科学の時代、その主役を担うのが再生医療です。最先端の科学者たちは、どの細胞が、どんな治療に有効なのか?この十数年日夜研究してきました。人は彼らを、「生命のマエストロ」と呼びます。第5話は、一度機能が低下すると元に戻らない腎臓・・・透析治療に対し、少しでも患者の生活向上を図るために次世代の透析治療に迫ります。
  • 赤池 敏宏(番組総監修者)東京工業大学大学院生命理工学研究所生体分子機能工学専攻、斉藤 明 東海大学 医学部 腎・代謝内科、森本レオ 有限会社ウータニア
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
21世紀は生命科学の時代、その主役を担うのが再生医療です。最先端の科学者たちは、どの細胞が、どんな治療に有効なのか?この十数年日夜研究してきました。人は彼らを、「生命のマエストロ」と呼びます。第6話は、「沈黙の臓器」、肝臓・・・肝硬変に世界で初めて患者自身の骨髄細胞を利用した肝臓再生療法に迫ります。
  • 赤池 敏宏(番組総監修者)東京工業大学大学院生命理工学研究所生体分子機能工学専攻、坂井田 功 山口大学医学部 先端分子応用医科学講座・消化器病態 内科学、森本 レオ 有限会社ウータニア
  • 再生時間 : 29分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料