エンタテインメント - アニメ - 70年代
58件中51~58件を表示しています。
-
『花の子ルンルン』は1979年2月から1年間、テレビ朝日系列で放映されました。主人公ルンルンの使う魔法は、念じた服に着替えられるという、ささやかな、しかし女の子にとっては夢のある魔...
-
「鋼鉄ジーグ」に続くマグネロボシリーズの第二弾。今回のシリーズでは、鋼鉄ジーグよりさらに多くのロボットパーツが考案され、シリーズの後半ではそれらが毎週のように登場して、見ている...
-
1972年夏の東映まんがまつりで発表された長編アニメーション。笹川ひろしの原案をもとに、辻真先が脚本を執筆。オートメーション化された未来都市や、サイボーグ犬と昆虫型ロボット艇の戦い...
-
東映アニメーションの第一期・魔女っ子シリーズを締めくくった作品。「キューティーハニーより控えめで、綺麗に可愛く小粋に」を合言葉に制作された。今なお高い評価を得ている華麗なオープ...
-
長浜忠夫監督が手がけた「ロマンロボットアニメ」シリーズの第4作。前3作までとは異なり、当初は子供たちをメインターゲットに据えたコメディ色の強い作品だった。しかし物語が進むにつれ...
-
「銀河鉄道999」や「宇宙戦艦ヤマト」などの松本零士が原作を担当した、リアル志向のスーパーロボットアニメ。松本零士作品にしては、スーパーロボットが登場する珍しい作品でもある。これは...
-
「惑星ロボ ダンガードA」の劇場用新作第2弾! 「東映まんがまつり 1978春」の中の一作として、TVシリーズの終了直前に公開された。ジャスダムとプラネスターの攻防を描いているのはシ...
-
人気作「惑星ロボ ダンガードA」の劇場用新作第1弾! ダンガードAの母艦・ジャスダムはこの映画で初めて宇宙に向けて発進し、当時のアニメファンを大いに喜ばせた。作品自体の尺は短いも...
58件中51~58件を表示しています。
クローズアップ
もっと見る
- 朝ドラ:あんぱん 大河:べらぼう 【百想芸術大賞】関連記事 次見る韓ドラに迷ったら見るコーナー 韓国週末ドラマ枠でSBSが優勢(考察)
- Disney+ ⇒12月~2025年配信一覧 Netflix ⇒2025年配信一覧 PrimeVideo
- Hulu Lemino U-NEXT 韓流・新作 5月スタート韓国ドラマ(無料BS・NHKBS)
-
韓流再現レポ 韓国TV視聴率TOP10 - トンイ 薯童謠 王女ピョンガン 恋人 朝鮮弁護士カン・ハンス
- 哲仁王后 華政 暗行御史 鬼宮
- 仮面の王 イ・ソン 呑金/タングム いつかは賢いレジデント生活 君は天国でも美しい 埋もれた心(宝島)
- トクスリ五兄弟 おつかれさま 禁酒をお願い 隠し味にはロマンス
-
華流トップページ -
アクセスランキング