- 全て
- エレクトロニクス
- コンピュータ
- メカトロニクス
- 情報・通信
- バイオ
- エコロジー
- 薬品・化学
- 医療・福祉
- 宇宙・航空
- 自動車
- 鉄道
- 船舶
- 機械・製造
- 建築・土木
- 気象・天文
- 資源・エネルギー
- スポーツ用品
ドキュメンタリー・情報 - サイエンス・テクノロジー - 宇宙・航空
コズミック フロント☆NEXT 「宇宙に満ちる謎 ダークエネルギー」
宇宙最大の謎「ダークエネルギー」。宇宙全体が姿の見えないこの闇のエネルギーに支配されているという。ダークエネルギーは、重力とは真逆の方向に働く力で、今も宇宙全体に増え続けているという。宇宙はどのようにして始まり、...+
(C)NHK
NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第1集 ふりそそぐ彗星が生命を育む
地球誕生から46億年。地球の生命は、宇宙の活動と密接に関係してきました。原始地球に彗星(すいせい)が飛来して大量の塵(ちり)をまき散らし、ここに含まれていた有機物が元になり、生命誕生への道が開けたのかもしれません...+
(C)NHK
ハイビジョンスペシャル 宇宙大航海 太陽系の果てを目指せ
アメリカのNASAは今後の重点項目として「民間宇宙飛行」をあげ、日本では「宇宙ツアー」を計画する旅行会社が現れました。これまで想像の世界であった宇宙旅行。まさに宇宙大航海時代の幕開けです。22世紀の宇宙旅行の様子...+
(C)NHK
NEW AIR BASE SERIES ブルーインパルス Special Edition
松島基地第4航空団に所属する第11飛行隊「ブルーインパルス」。航空自衛隊の誇るアクロバット飛行チームのトレーニングに密着取材、空撮の映像を駆使し、国産練習機T-4によるアクロバット飛行を立体的に再現。ブリーフィングやエ...+
(C)藤島康介・講談社/幻獣研究所
政府インターネットテレビ 23ch徳光&木佐の知りたいニッポン!(全34話) 1話分
ゲストを招き、各種の話題や取組を分かりやすく紹介
Copyright Cabinet Office, Government Of Japan. All Rights Reserved.
兵器大百科(全10話) 8話分
アメリカ軍最新兵器の迫力映像を多数収録!これが世界最強アメリカの空軍だ!!世界最強のミリタリーパワーアメリカ軍。その装備する兵器は、陸海空のどれもが世界最高水準を行く。それぞれの時代で最強を誇った兵器の映像も交え...+
(C)MSTV
NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか ~天才数学者 失踪(しっそう)の謎~
「NHKスペシャル」は平成元年(1989年)に「NHK特集」を引き継ぐ番組として登場しました。さらに柔軟で自在な編成、多彩なスタイルを目指し、報道と教養、ディレクターと記者など、各分野のスタッフを集めた構成で、深...+
(C)NHK
NHKスペシャル ハッブル宇宙望遠鏡 宇宙の始まりに挑む
「NHKスペシャル」は平成元年(1989年)に「NHK特集」を引き継ぐ番組として登場しました。さらに柔軟で自在な編成、多彩な演出を目指しました。報道と教養、ディレクターと記者など、各分野のスタッフを集め番組を構成...+
(C)NHK
NHK特集 紫電改 最後の戦闘機
昭和53年(1978)11月、愛媛県城辺町(現在の愛南町)の日土湾で一機の戦闘機が発見され、旧日本海軍最後の名戦闘機・紫電改(しでんかい)と判明。翌年の夏、34年ぶりに海底から引き揚げられました。終戦直前に松山で...+
(C)NHK
運転室展望ファイルVol.16Part-1/JR西日本475系普通列車 北陸本線 富山~糸魚川
運転室展望ファイルシリーズVOL.16Part-1、475系普通列車からの運転室展望です。北陸本線・金沢発直江津行の普通列車で、収録区間は富山~糸魚川です。12時15分に富山を発車。列車は、雨天の日本海沿岸や田園...+
(C)Motion Style 運転室展望ファイル製作委員会 JR西日本商品化許諾済