- ナビコントップ
- 現在見られるすべての配信番組
- ドキュメンタリー・情報
- 人物
- サイエンス
ドキュメンタリー・情報 - 人物 - サイエンス
英国科学実験講座(全22話) 22話分
イギリスで毎年行われている科学実験講座「クリスマスレクチャー」。大学や、フィールドで最先端の科学を究める研究者たちが、子供たちに様々な科学の不思議を解き明かす楽しい実験ショー。
科学と音楽の夕べ(全2話) 1話分
JST科学技術振興機構主催の「科学と音楽の夕べ」の模様をお伝えします。第一部は、モルフォ蝶の構造色に関する科学の探求の特別講演。第二部は新国立劇場合唱団とソリスト、釜洞祐子さんによる華麗なオペラ。
サイエンスをEnjoyしよう!(全3話) 3話分
科学をより楽しく、より身近なものに。科学技術振興機構では、地域の科学館や大学、研究機関など様々な団体が行う体験型・対話型の学習活動の推進を支援しています。その学習活動を通して、科学技術の面白さを伝えようと活動に取...+
応援します!地域に芽生えるサイエンス(全3話) 1話分
科学技術振興機構(JST)では、地域の子供たちや住民の科学技術への興味と関心を深める為に行われる、科学館や大学、研究機関など、様々な団体が行う体験型・対話型の学習活動学習活動を支援しています。番組では、そんな学習活...+
Message from Scientists(全73話) 72話分
最先端の研究をしている研究者をお迎えして、自身の研究内容を紹介する番組。スタジオでパワーポイントなどを活用しながらこれからの開発と夢について語ってもらいます。
はばたけ!未来のサイエンティスト(全3話) 3話分
生徒たちの科学技術・理科・数学に対する好奇心を育成することを目指し、科学技術振興機構が進めている「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト」。その取り組みに参加した高校生や研究者の生き生きとした姿をお伝えします。
@mic GO! GO! ~原子と原子核 基礎講座~(全33話) 33話分
ビジュアル化された高校生の物理教科書!物理好きの少女「ゆーき」がパソコンにアクセスするとパソコンの中の物知り博士・ミックが物理について分かりやすく説明してくれます。
[PR]