- ナビコントップ
- 現在見られるすべての配信番組
- ドキュメンタリー・情報
- 歴史
- 科学・技術
ドキュメンタリー・情報 - 歴史 - 科学・技術
大江戸科学技術者列伝(全3話) 3話分
鎖国体制により海外からの情報はほとんど入らず、国内の移動もままならなかった江戸時代。情報過多にある現代に生きる私たちが忘れてしまいがちな、科学することの原点としての“知的好奇心”の大切さを伝えます。
科学標本の世界(全6話) 1話分
科学研究を行う上で、その基礎となる最も重要なものの一つが標本です。標本は単なる愛好家のコレクションではなく、不可逆的な自然の記録を永遠に保存しておくという人類の知恵です。博物館や研究機関には数百年も前からあらゆる...+
奇跡の7週間(全1話) 1話分
1895年秋、レントゲンはX線を発見。その後7週間、X線の性質に関する実験に没頭し、論文をまとめて発表しました。この7週間をドラマ形式で追い、彼が当時の社会に与えた影響や現代につながる功績を紹介します。
時効なし!~未解決問題を追いつめろ~(全13話) 1話分
いまだ解明されていない科学の謎を根本から洗いなおし、今後の展望を探るシリーズ。毎回、未解決問題捜査課の3人が様々な科学の謎に挑みます。あなたも未解決問題捜査課に加わってお楽しみ下さい。
実験!発見!歴史科学館(全11話) 9話分
日本やヨーロッパの近代化を支えた知られざる科学者、技術者にスポットを当て、その業績やゆかりの地を紹介する番組。米村傳治郎氏(通称米ちゃん)等をキャスターに迎え、再現実験を交えながら解説して行きます。
[PR]