豪華俳優陣がリレー形式CMで新会社をアピール!「リクシル」特設サイトで動画公開始まる
5月21日から「株式会社LIXIL」のCMが放送開始となり、人気俳優らによる全7話のリレー形式でのCMが話題となっている。シリーズ「リクシルって知ッテル?」第1話となるCMでは、岸部一徳を皮切りにコミカルな内容の物語が綴られる。
「株式会社LIXIL」とは2011年4月1日に誕生した新会社で、トステム株式会社、株式会社INAX、新日軽株式会社、サンウエーブ工業株式会社、東洋エクステリア株式会社が統合されたものである。いずれも住宅設備機器および建材メーカーとしては知名度の高い会社であり、それらが集まって総合メーカーとして生まれ変わった。このCMは新会社をアピールする為に制作されたものだが、「リクシル」を知らない人たちによる会話を軸に物語が進んでいく。第1話となるCMでは部長A氏(岸部)が課長代理B氏(堤真一)と「リクシル」について語るのだが、そもそも人名かそうでないかすらあやふやな状態から始まっている。A氏に始まった問いかけはやがてB氏に引き継がれる訳だが、このB氏こと堤がメインとなるCM第2弾は5月28日からスタートということで、毎週新CMがリリースされる中で徐々に「リクシルって何?」の謎が解き明かされていく内容だ。第1話CMは実際のリクシル社内で撮影されており、ナレーターには大橋のぞみを起用するなど、細部にまでこだわっているのもみどころだ。
CM公開と同時にオープンした同社特設サイト「リクシルって知ッテル?」では新シリーズの各CMの公開他、ストーリー上の各キャラクターによる「心の声」「部長A氏があなたの心をピタリとあてる『ヨクシル』」など、ユニークなコンテンツも揃ってCMが更に楽しめるようになっている。今後は次回CM出演者を当てるオリジナルゲームなど楽しいコンテンツも順次追加される。
シリーズCM「リクシルって知ッテル?」は同社特設サイトおよびYouTubeで視聴出来る。
リクシルって知ッテル?