8年の歴史に幕!「やりすぎコージー」最終回は代表企画「やりすぎ都市伝説アワード」予告動画-テレ東

2011年09月14日09時48分芸能

9月14日、テレビ東京系で放送の人気バラエティ番組「やりすぎコージー」が最終回を迎え、同番組からブームとなった「都市伝説」の最優秀テラーを選ぶアワードが行われる。数々の人気企画を生み出してきた中でも一番支持を得ていた「都市伝説」企画が番組のファイナルを飾る。

2004年4月、「やりにげコージー」のタイトルで深夜番組としてスタートした番組はいつしかその人気から徐々にネット局を拡大し、2008年10月からはゴールデンに進出したという経緯を持つ。「やりすぎFBI」「新婚さんいらっしゃいませ」「天王洲猥談」など時には際どいネタも多く大人の笑いを提供してきたが、特に一般受けしたのが「都市伝説」企画だった。
セキルバーグこと関暁夫がフリーメーソンや陰謀論に関する都市伝説を披露するとインターネットを中心に大きな話題を呼び、ついには関の著書「都市伝説」が発売されると80万部を超えるベストセラーとなった。都市伝説の続編はその後も刊行され、出版不況にあってどれも好セールスを記録した。
今回はこれまでに番組で披露されてきた都市伝説を再度ピックアップし、出演者らが印象に残った「都市伝説テラー」を挙げて表彰していくという内容。2007年8月に都市伝説企画第一弾の特番が放送された際に好評を博し、以後次々と続編企画が放送されてきた。ホラーの要素あり、時にはお笑いもありで多くの芸人やタレントが語ってきた都市伝説から記憶に残る伝説が再び披露されるとあって、都市伝説好きには見逃せないだろう。最終回であり都市伝説企画の総括でもあることから、これまで気にはなっていたけど都市伝説をよく知らなかったという人にも総集編的内容であることから見やすい編成になっている。都市伝説は内容に加えて話者の技量も話の面白さに大きく左右する。ある意味、芸人の話芸を見極めるという点からも面白い作りになっているこの企画、見納めとなる放送を是非お見逃しなく。

「やりすぎコージー」最終回は14日(水)よる10時から放送。予告動画および大橋未歩アナウンサーによる見どころ動画は同番組公式サイトで視聴出来る。


やりすぎコージー|テレビ東京

PR