ニコ生開発者からのユーザーへ挑戦!「天空の城ラピュタ」実況番組中、ニコ生は“バルス”で落ちるか?

あなたはどっち派?ニコニコ生放送が、本日9日21時より日本テレビで放送されるジブリ映画「天空の城ラピュタ」の実況番組を、20時30分より配信するが、同社の開発者がある公開宣言をし、それが話題になっている。
同社開発者が公開宣言の俎上に上げたのは、アニメーション映画「天空のラピュタ」。1986年の宮崎駿監督のアニメーション映画にして、スタジオジブリ制作の第1作目の作品である。伝説の浮島ラピュタを巡る少年パズーと不思議なペンダントをつけた少女シータの冒険物語で、今夜9時日本テレビ系の金曜ロードショーで放送する。ところが、この作品は、これまでに何度もテレビ放映されており、その際に主人公のパズーとシータが、ラピュタを崩壊させる呪文“バルス”を唱えるシーンで、インターネット掲示板「2ちゃんねる」や「twitter」などの関連板では大量の書き込みが殺到し、サーバーがダウンすることが恒例となっていた。
そこで立ちあがったのが、ニコニコ生放送のコメントサーバー開発者!なんとまるでユーザーに挑戦状をたたきつけるかのごとく、「ニコニコは『バルス』でも落ちません。皆さんのコメントを待っています」と、公式宣言をやってのけたのだ。ジブリファンやニコニコユーザーはもちろん、暗にやり玉に挙げられた2ch、twitterなど、名だたるネットサービスのファンたちがこれを知って、一斉に今夜のニコニコの実況番組を視聴し、“あの言葉”を唱えると一体どうなるのか?
ニコニコ動画の作戦とは知りつつも、“あの場面”で“あの言葉”を一緒に唱えたくなる、何ともみごとな番宣だ。
番組の司会進行は、今夏の“ジブリがいっぱいシリーズ”に引き続き、知る人ぞ知る、自称日本唯一のジブリ芸人こと、ものまね芸人のいずみ包(ぽお)が担当。「天空の城ラピュタ」でヒロイン・シータの声優を務めたよこざわけい子がスペシャルゲストとして電話出演し、当時の話や、現在の仕事について語ってくれる。
果たして、ニコ生開発者が公言した通り、「ニコニコは『バルス』でも落ちません!」を実証することができるのか!それとも2ch、twitterと同じ憂き目を見ることになるのか?あなたがどちらのスタンスで実況番組を視聴するかは自由。とにかく、今夜8時30分からは、パソコンでテレビの前で待機することになりそうだ!
「ニコニコ映画実況 ~天空の城ラピュタ~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう<テレビ実況生放送>」は、今夜9日午後8時30分より生配信。
本編の放送は、日本テレビ系で夜9時から放送。
「ニコニコ映画実況 ~天空の城ラピュタ~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう<テレビ実況生放送>」視聴ページ
日テレ「天空の城ラピュタ」番組ページ