カルピス、「カルピスウォーター」第11代CMキャラクター能年玲奈出演TVCMとスペシャルムービーを公開

カルピスは、2012年の「カルピスウォーター」CMキャラクターに起用した能年玲奈が出演するTVCM「全力の君に ライブ準備」篇を3月20日からの放送に先駆けてWEBで先行してお披露目し、スペシャルムービーも公開した。
同飲料は、1991年の発売以来、牛乳と乳酸菌から生まれた甘ずっぱく爽やかなおいしさと安心感が好評を博し、昨年、発売20周年を迎えた。2012年は、21周年の新たなスタートと位置づけ、“全力でがんばる若者の青春”を応援することをテーマに、コミュニケーションを展開していく。
同飲料のCMキャラクターには、初代の後藤久美子をはじめ、内田有紀、酒井彩名、平山あや、土屋アンナ、長澤まさみ、川島海荷などが名を連ねており、若手女優の登竜門とも言えるほど。
能年玲奈は、2012年の同飲料のテーマやキャッチコピーである、“全力の君に、きゅんとつめたい。カルピスウォーター”の“全力”の魅力を自然体で表現でき、彼女のピュアでさわやかなイメージが同飲料の甘ずっぱく爽快な世界観にもぴったりであることから起用された。
TVCMの舞台は、能年玲奈演じる女の子が働く海の家。彼女と仲間は、海の家にアーティスト「NICO Touches the Walls(ニコ・タッチズ・ザ・ウォールズ)」を招いて「海の家ライブ」を実施するため、看板の絵を描いたり、楽器の準備をしたりと全力で働いている。
彼女が、みんなと手描きの看板を完成させて心地良い疲れを感じながら休憩していると、気になる彼が「おつかれ」と言いながら冷たい同飲料をおでこにそっと置いてくれる。
ラストシーンでは、彼女がリハーサルをするNICO Touches the Wallsと一緒にノリノリでエアギターを演奏するシーンもあり、全力で頑張る姿が爽やかさをより一層強調する。
撮影は、当日の気温が30度を超える中で行われた。彼女は、同飲料を飲むシーンでは、おいしさをリアルに伝えるため、砂浜を何度も走って喉をカラカラにしてから撮影に臨むなど、演技にもこだわりを見せる。
また、実際に絵を描くのが得意な彼女が、CM内でも絵を描く姿を演じたり、CMソングであるNICO Touches the Wallsの「夏の大三角形」が流れ出すと、すかさずエアギターで周囲を盛り上げるなど、多彩でキュートな彼女の姿に、終始、笑顔が絶えない撮影現場となった。
スペシャルムービーでは、こんな彼女の撮影風景と、彼女のインタビューを見ることができる。まだ18歳の彼女の初々しさが魅力。
なお、CMソングは、NICO Touches the Wallsが新TVCMのために書き下ろした新曲。夏に向かう気持ちを盛り上げてくれる全力感あふれる爽快なメロディーの楽曲が、同飲料やCMのイメージにもピッタリになっている。3月21日から、着うたで配信される。彼らのスペシャルムービーも公開されているのでチェックしたい。
カルピス「カルピスウォーター」CMギャラリー